• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

タイヤ組んだ

今日は朝に歯医者に消毒に行って、入荷したタイヤ引き取りに行って、タイヤ組んで・・・とやっていたら走りに行けませんでした・・・。
カタログ上のAD08Rの215/45R16の幅は215mm、205/50R15が214mmなので、大差ないなら205のほうが安くていいんじゃね?とか思っていたので、実際どうなのか気になってました。
タイヤ単体で比較すると、明らかに215のほうが太かったです。
で、215を8J、205を7.5Jに組んだ状態で比較してみたら・・・割と近いサイズに。
それでも215のほうがまだ幅はありましたが、215のほうが肩が四角くて、205のほうが丸い感じなので、接地した状態では案外変わらないのかもしれません。
205のほうが直径が小さいので、あとは実際に走ってタイムを比較してどうかでしょう。
215がAD08Rにしか設定がないからAD08Rにしたのですが、205で良ければ他のメーカーも選べるんですよねぇ・・・。
でも問題は7.5Jの15インチで114.3の4穴というのがほとんど見つからないこと。
SSRメッシュとかになっちゃうしwww
Posted at 2014/01/11 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation