• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

今年3台目

今年3台目前にも年に3台車買ったことあったよーな・・・なんだか集中する年は集中してしまいます。
そういえばうちには一般人を普通に乗せられる車が1台もないよなー・・・ということでミニキャブからシエンタに代替しました。
台車で重い荷物を運べないのも困るので、これもスローパーです。
普通車とはいえリヤシートがあるので、軽バンより荷室全長はちょっと短くなった感じですが、台車が載るだけの長さは十分あるので問題なし。
乗ってみるとさすがに普通の車なので快適です。
路面から突き上げくらったりしません(爆)。
ミニキャブと違ってスロープ固定がしっかりしているので、走行中にガタガタ言うこともなく静かです。
金曜は車両引き取りのためにデュトロで相模原まで行ったのですが、9時ごろ家を出て下道+湾岸線で行ったら予想以上の渋滞で現地到着が予定より遅れ、現地を出発出来たのは13時15分くらいでした。
せっかく有休取ったのに、その日のうちに登録できるか怪しい感じになってきたので、帰りは高い金使って圏央道で行ったところ、こちらは順調でした。
ただし大回りになるので距離が20キロくらい余計に増えます。
なんとか15時半くらいに陸運局に着いたものの、時間がないので今回は2500円で代書を頼んで、16時までに封印できました。
行きの高速代を安く上げたつもりが、代書代で吹っ飛びましたorz
朝一で車庫証明を受け取りに行く必要がなければ、もっと早く家を出れば済む話だったんですけどね・・・。
で、土日は実家の用事と車両の掃除したりナビ移設したりで潰れました。
Posted at 2019/09/08 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗車 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation