• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

2007K-CARスペシャルカップジムカーナ第3戦

既にリザルトが上がっています。
結果はTクラス3位。
前回2位だったのでハンデが1.5秒ついてます。
で、それを跳ね返して何位になれるかと思ったら、3位でした。
でも今日の結果だとハンデあってもなくても3位なんですが(爆)。
これで次回ハンデが3.5秒に累積。
まぁ次はさすがに入賞は難しいでしょうな。

タイヤ交換したときに、フロントのブレーキパッドがほとんどないのに気づいていたのですが、時間がなかったので今回特に対策せず参加。
やっぱり効きが悪かったのと、軽くブレーキ踏んでもほとんど効かないのに、奥まで踏むと急に効くような変な効き方をしてました。
コントロール性が悪くて乗りにくかったです。
サイドもなんだか効きが悪くて、今日はよく失敗しました。
ランサーの癖で、相変わらずサイドターンでクラッチ切っちゃうし・・・。
次回までにはブレーキくらいはなんとかしたいところです。
Posted at 2007/12/09 23:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

キタぞ、光だ!

今日は火曜に引き損ねたBフレッツの光ファイバー再工事でした。
今度はちゃんと壁に穴開けておいたので、問題なく終了。
速度計測サイトにて実測した結果、46Mbps。
なかなか速いのですが、さらにRWIN値をいじってみた結果、66Mbpsまでアップ。
さすが光。速い速い。
でも実際使ってるとあんまり速さは実感できません。
結局見ているサイトのあるサーバー側が遅いので、こちらだけ速くても意味がないようです・・・。
まぁ、ADSLの時はたまに回線が切れてしまうことがあってイライラさせられたので、それがなくなって安定してくれればそれだけでも十分満足できます。
Posted at 2007/12/08 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月07日 イイね!

受理書キタ

Kスペ戦の受理書来ました。
まぁ予想通り台数が少ないのか、競技会は午前中で終了。
午後は練習会となります。

明日はBフレッツの再工事。
今度こそ光が引けるはず・・・。
Posted at 2007/12/07 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月06日 イイね!

出張が

月曜からの大阪出張、前泊ではなく月曜朝移動に決まりました。
これで日曜は1日遊べるぞ~。
Kスペ戦の後の練習会も出れるってもんです。
まぁ現時点でヴィヴィオで練習することにあまり意味はないんですが(爆)。
単に1日遊びたいだけです。
Posted at 2007/12/06 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月05日 イイね!

まだ安い

何度か話に出してるうちの近所の出光セルフ、どうやら値上げは月曜から実行したようです。
だから日曜の時点ではまだ値段上がってなかったんですね。
で、今いくらになったかというと・・・ハイオク152円。
3円の値上げで済んでます。
会員価格は150円で、まいどプラスで引き落とし時に2円引き。
実質148円で入れられます。
すげーがんばってるなぁ・・・。
Posted at 2007/12/05 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation