• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

浅間台フリーに行ってきた

この前の筑波の練習会が6本しか走れずに皮むきが終わらなかったのと、高速セクションの具合が掴めなかったので、浅間台へ午前半日フリー走行に行ってきました。
自分の走り方を思い出すには、やっぱりホームコースがベストですな。
なんかカンが鈍っていたのがだいぶ取り戻せました。
でもここで何速、というカンがいまいちまだしっくりきません。もう1回くらい練習会参加が必要かも。
今回はBコースで走行で、タイム的には1分5秒台くらいでした。
・・・全然だめじゃんorz
せめて3秒台くらいでないと、地区戦で勝つなど夢物語かと・・・。

今年はあんしんminiというドライブレコーダーを車載カメラとして導入しました。
浅間台のフリーはタイム測ってくれないので、これで映像を見ながら後でタイムを測るわけです。
ちなみに、時計が狂ってるのは時計合わせをやってないせいです。
説明書では、10日くらい通電しないと消えると書いてあったので、どうせ消えるならいいや、と思って設定しなかったのですが・・・実際一番最初に起動したときからずっと消えていないみたいです。
今度時計合わせておこう・・・。

これが新しいタイヤで一番速かった映像。


で、こっちが古いタイヤで一番速かった映像。


・・・タイム変わりません(爆)。
走った感じ、古いタイヤのほうが走りやすいです。滑り具合が絶妙に自分の乗り方にマッチします。
でも実際グリップがいい新しいタイヤのほうがタイムは出るのでしょう。
乗りやすさとグリップで差し引き同じくらいになっている模様。
Posted at 2009/02/21 18:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年02月14日 イイね!

タイヤ購入

本日タイヤ組んできました。
支払総額122400円で、計算するとタイヤ価格は1本29800円でした。
軽の13インチなら1本の値段で4本買えるわ(爆)。

AD08の売れ行きを聞いてみたところ、既に30人くらいに売ったとのこと。
でもまだ動向がわからないらしく、逆にネット上での世間の評判を質問されてしまいました。
どこもまだ手探りみたいですね。

さて、そこの店長から気になる一言を聞きました。
「今年はアドバンはスカラシップやる気ないらしいよ~」
だそうな・・・。
現時点の話だろうし、今度どう転ぶかはわかりませんが、アドバンユーザーは今年はスカラがないかもしれないという覚悟はしておいたほうがいいかも・・・。
Posted at 2009/02/14 17:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ7 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

タイヤ発注

今年使用するタイヤをカザミタイヤに発注しました。
結局Z1☆の245/45R17にしました。
土曜にタイヤ組んで、日曜に筑波ジムカーナ場で皮むき予定。
ようやく今年の初ジムカーナですな・・・もう2月半ばだというのにorz
Posted at 2009/02/12 22:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ7 | クルマ
2009年02月06日 イイね!

AD08、高っ

ネオバAD08も発売されたようですが・・・何この値段。高っ!!
A050より高いってどーゆーことだ?
ヨコハマは一体何がしたいんだろう・・・。
ずっとこんな値段だとしたら、AD07がなくなったらZ1☆にシェア食われるんじゃないかな・・・。
Posted at 2009/02/06 02:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月04日 イイね!

いまさら判明

以前、エボ7のミッションからのオイル漏れで、デフ内を貫通しているシャフトが長かったせいだったというのがありました。
それに関して、そのとき修理依頼した店からの連絡があり、今になって原因がわかりました。
なんでも、ラリーアートのLSDと組み合わせるセンターシャフトは長いんだそうな。
で、以前にラリーアートのデフを組んでいたか?と電話で聞かれました。
実際フロントLSDはラリーアートからクスコに変更し、オイル漏れを起こしたのもその後からだったので、原因には納得。
うーむ、最初から自分で組んだものじゃないから、ラリーアートだけ部品が違うなんて知らんかった・・・orz
Posted at 2009/02/04 22:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ7 | クルマ

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 67
891011 1213 14
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation