• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

タイヤ買った

デミオ用にZ1☆の195/50R15を2本と185/60R14を2本調達しました。
ちょうどヴィヴィオで昔使ってた6J14+38のTE37があったので、これをリヤに回しました。
フロント用にはデミオ買ってすぐにヤフオクで手に入れてあったエンケイRS+Mの6.5J15+38を使います。
あとはさっき純正交換のエアクリも発注。
なんだかんだでエンジンマウントと強化ブッシュ以外はなんとかなりそうな気配。
Posted at 2009/08/23 01:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月22日 イイね!

ようやく作業日が決まった

いい加減LSD入れる作業がいつになるんだか連絡来ないから、週末に電話しようかと思ってたら、電話来ました。
来週の月曜夜に預けて、水曜夜に引き取りという算段になりました。
これでようやく競技車らしくなってくる・・・ところですが、まだまだ部品が足りません。
最低限、フルバケとブレーキは必要だなぁ。あと4点ベルト付けなきゃ。
エンジンマウントとかはとりあえず後回し。
地区戦ではまだ車は中途半端な状態になりそうなので、とりあえずは来年の様子見ってとこですかね。
今年中に煮詰めて、来シーズン開始時にちゃんと戦える体制にもっていければ・・・。
Posted at 2009/08/22 01:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月18日 イイね!

LSDに備えて

LSDに備えてスペアのドラシャを発注したのですが、やっぱり在庫切れで9/7発送予定とのことでした。
買いに行くのが面倒なので、通販で純正部品を売っている店を探して買ってみたのですが、1割引でした。
ドラシャは来たら即アウターのグリスを入れ替えて交換するつもり。
交換用のグリスとして、写真のものを仕入れました。
さて、どれだけ持つのやら・・・。
Posted at 2009/08/18 21:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年08月17日 イイね!

ショック届いた

ショック届いたデミオ用スーパーオーリンズ届きました。
さていつ取り付けるか・・・。
その前にLSD取り付けを先にする予定なのですが、未だに作業日決定の連絡が来ない・・・。
計画が立ちません・・・orz
Posted at 2009/08/17 02:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年08月03日 イイね!

LSD

デミオのLSDとクラッチ交換を発注してきました(爆)。
今回はKTSにて発注。
夏のボーナスキャンペーンということで、LSD組み込み工賃が割安になってます。
某通販店ほど部品価格は安くなかったですが、結構安めではありました。
割安な工賃のため、通販で部品買って他に作業依頼するよりメリットありと判断しました。

さらに、クスコでLSD割引のキャンペーンやってるんですねぇ。
ついさっき某通販店で値段調べてて発見しました。
KTSにこの点指摘したらちょっと割安になりました。
店の人でもこのキャンペーンに気づいてない人はいるようなので、そんなときは指摘しましょう。
Posted at 2009/08/03 20:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 17 18192021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation