• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

無事帰宅

帰ってきたのが遅いので、洗車できなかった・・・orz
出張が土日に食い込まずに済んだので、予定通り土日に筑波ジムカーナ場で走ります。
車見たい人はどうぞ。
でも明日は車屋に書類持っていく都合、13:30終了の走行枠が終わったら撤収します。
なので、来るなら午前中推奨です。
Posted at 2013/11/15 22:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月14日 イイね!

出張中

突然の出張で八戸にいます・・・。
今日は1泊。
一応明日には帰れる予定だけど・・・土曜ちゃんと走れるのか!?
Posted at 2013/11/14 21:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月13日 イイね!

通った

ローン審査通りました。
これで手持ち資金が改造に使えるので、部品発注始められます・・・。
さて千葉東京フェスまでにどこまで出来るか!?
どノーマルで走ることになったりして・・・。
Posted at 2013/11/13 23:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月12日 イイね!

反響

スイフトの問い合わせは現状3件来てます。
早い者勝ちではないので、月曜夕方までは待ちます。
多いのは、手持ちの車が売れれば・・・というパターン。
支払期限でどこまで相談に乗れるかは、買った車のローン次第です。
現状審査中なのですが、通らないと現金払いになるので、相談に乗る余力はなくなります。
売った金が来年の全日本参戦資金に回るので、とりあえず半額払って売れてから残額払う、とかはできるかもしれません。
まぁ、それでもすぐ払える人のほうが優先しやすいですが・・・優先順位は他の兼ね合いもあるので、それだけということでもないです。
Posted at 2013/11/12 23:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月12日 イイね!

【安いからには】ZC32Sスイフト売ります【ネガがある】

どうやら引き合いはありそうなので、詳細記載します。

H24年式ZC32Sスイフトスポーツ 白パール ハロゲンライト仕様
車検H27/2/15まで
走行距離は現状19100キロ程度。ただし長距離は積載移動なので競技走行の比率高め。
引き渡し時期は11月末くらい。
価格130万(LSDシム増し、ミッションケース交換渡し)
現状渡しなら125万(新品ミッションケースは渡します)
現状を見極めてから考えるとか、自分のところのショップでメンテしたいなら現状渡しがいいでしょう。

【車両状態】
LSD:クスコRS 1WAY ジムカーナ用の一番ハードな仕様で買ってそのまま取付
ショック:スーパーオーリンズ キャンバーめいっぱいの長穴加工実施
バネ:F アイバッハ約18キロ、R スイフト8キロ
ブレーキ:F RIGIDいろいろ、R RIGID M材
内装:カーペット剥がし(部品はあります)、メルシート剥がし、運転席オクヤマのフットレストとヒールプレート取付
シート:純正戻し(シートレールは付けます)
ステアリング:純正戻し(ボスは付けます)
ホイール&タイヤ:純正戻し(要らないホイールとタイヤはおまけで付けますが、基本的には新規調達してください。恐らく来年は17インチが主力だろうと思っているので、手持ちがないのです)
鉄製フロアガード:外してます(2型の1040kgが適用できるなら必要ないので。欲しければあげますが・・・)
消火器:欲しければ付けます。フロアガード外して消火器付けて燃料1/4の状態で、イオックスの重量測定で1023キロでした。
クラッチ:ノーマル(3か月だけ使用のEXEDY強化メタルも付けます。カバーは使えますが、ディスクは徹底的に脱脂するか、買い直すこと)
プラグ:NGKイリジウムIX
エアクリ:モンスター
バッテリー:純正戻し(CAOSは次の車で使うので・・・)
4点ベルト:付属せず(アイボルトは残します)
可倒式牽引フック:アールズ製
リヤスポイラー:トライフォース製FRP。あの色は塗装です。純正もあります。
エンジンマウント:自作強化。2000~3000rpmあたりが一番内装がビビります。
電子メータ:BLITZ製。回転警報鳴らしているものの、マウント強化後は聞こえず・・・。
ドライブレコーダ:外すのも面倒なので付けます。
カラーリング:剥がします。リヤガラスも開閉できるように戻します。そのままでいいという人はそのまま渡してもいいですがwww
オーディオ:レス
ドライブシャフト:スペア1セット付けます。ちなみにまだ折ったことありません。

【ネガな部分】
ミッションケースは修復跡あり
2速シンクロが若干鳴きそうな雰囲気あり。1年後には交換したほうがいいかも。
荷物により、後ろの内装に傷多し。
後部座席可倒用レバーの部品が破損している
フロアガードや消火器取付の関係で、フロアに余計なネジ穴跡が多い。
積載固定の関係で、リヤの牽引フック近辺は傷多し。
リヤゲートにテントの骨で付いたひっかき傷あり。
右リヤドアに自転車に体当たりされたへこみあり。
カラーリングの都合で、リヤゲートのスズキマークを外した。
タカタでのクラッシュによる影響
・左ライト交換
・左前ロアアーム交換
・フロントバンパー交換(ガンメタの部品は流用したので少し割れあり)
・左前フェンダー交換
・ボンネットに少し歪みがあり、左右のチリがずれている
・でもフレームは無事だった


早い者勝ちだとか価格を競るだとかのつもりはなくて、月曜夕方まで希望者を募ってみて、その中から条件見て誰にするか考えたいと思ってます。
とりあえずコメント、メッセージ、mixi、Twitter、知り合い経由、なんでもいいので連絡ください。
基本的にはPN1の人口が増える形が優先順位高いですね。
あとは知り合い優先、近場優先、成績悪い人優先(爆)。

週末に筑波ジムカーナ場に行っているので、見たい人はそこでどうぞ。
土曜の練習会に参加するなら、試乗や同乗してもいいです。
Posted at 2013/11/12 00:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation