2015年12月18日
今年は全く使わなかったのですっかり忘れてましたが、ふと思い出したのでJAFライセンス更新しました。
ネットで手続き出来てすぐ仮ライセンス発行できるから、ぎりぎりでも問題はないですが、別にぎりぎりにするメリットもないので、忘れないうちに・・・。
せっかくのAシードだったけど、結局使わなかったなぁ・・・。
来年はシードないから地区戦出るときは割引なしかorz
Posted at 2015/12/18 22:05:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年12月17日
数日前にも届いてましたが、あれはフロント用。
しかもエボ用なので改造後のためのもの。
その後リヤ用も注文したので、それが届きました。
リヤブレーキが勝ちすぎているので、リヤは純正ローターとキャリパーのままです。
ジムカーナ用メタルパッドだと強力すぎるので、むしろグレード落とそうかと思ってます。
で、メタルパッドでローターをだいぶ削られているので、新品パッドにするならローターも換えないと・・・ということで調達。
でも足を換えてちゃんと走るようになってからブレーキバランスを確認しないと、どのくらい効くやつにすればいいのかが決まりません。
なので、パッドは保留中。
Posted at 2015/12/17 22:23:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年12月16日
かなり気が早いですが、全日本第3戦までの宿の予約取りました。
あまり遅くなると都合のいい宿がなくなるので、予約できるなら入れてしまおうと。
一応第1戦岡山から出るつもりではいます。
で、今後の予定を考えてみると・・・もう時間なくね!?
今にして思えば、12月に走って現状を確認できたのは良かったです。
足回りが全然ダメなので、まずはそのセットを決めないといけません。
タイヤもSタイヤになって勝手がわからないし、そもそも何使うかも決めていないので、そのテストもしないといけません。
SC車両になって車が全然変わったし、1年休んでいてブランクも長いので、練習もしないといけません。
そして毎年恒例のカラーリングもしないといけません(爆)。
既に依頼はしたので、予定通りなら1月中には上がってくる・・・はず。
そう考えると、あと2か月半だとミッション交換検討とかやってる時間はないなぁ・・・ということに気づいてしまいました。
開幕から第2戦までに間があるので、ミッションは開幕終わってからにします。
となると、とりあえずカーボンクラッチはそのまま組んでみようかな・・・。
Posted at 2015/12/16 21:48:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年12月15日
会社帰りにタイヤ屋さん寄ってきて、タイヤ10本捨ててきました。
何か変わった情報でも得られるかと思ったものの、この時期はスタッドレスの注文で大忙しのようで、あまり話も出来ませんでした。
知り合いの常連客と話し込んでたので、2時間近く滞在してしまいました・・・。
Posted at 2015/12/15 22:16:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年12月14日
タイヤチェンジャーはあるものの、タイヤを処分できるわけではないので、外したタイヤが積みあがっていくばかり・・・。
10本ほど溜まったので、いい加減邪魔くさいので明日会社帰りにタイヤ屋さんに行って処分してきます。
今年1年走らなかったし、ヤフオクで中古タイヤばっかり買ってたからだいぶご無沙汰です。
来年のタイヤ何にすっかなぁ・・・。
Posted at 2015/12/14 22:05:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記