• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

サイド2本

サイド2本前回は油圧サイドレバーの位置をシフトノブ脇までオフセットした状態で走ったのですが、そこまでオフセットするくらいなら、油圧サイド本体ごとずらしたほうがよくね?
ということで実行したところ、純正サイドレバーを戻せるスペースが出来ました。
下に潜ってサイドケーブル引き回すのが面倒なので、まだレバーしか付けてませんが、これで純正サイドとの併用が出来る目途が立ちました。
ラッチできるサイドがないってのは、使ってみると駐車時に結構不便なのです・・・。
フェスが終わったらケーブル付ける予定なので、今のところは飾りです(爆)。
Posted at 2015/12/03 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2015年12月02日 イイね!

ヨコハマのスカラシップ出ましたな

いち早くヨコハマのスカラシップの内容が発表されましたね。
全日本に関しては、台数によるポイント減がなくなったのと、ポイントも増えているので内容が強化されてます。
シリーズ2つまで登録できるというのもありがたいです。
まぁ関東の地区戦SCDに関しては4台集まることはほとんどないだろうから、2つ登録してもあまり意味はないか・・・。
全日本だと上限本数が50本というのもすごい感じです。
が・・・全日本8戦全部勝って30歳以下で8ポイント貰ってても、ポイント的には4本×9回=36本にしかならないので、上限に到達しません(爆)。
9戦あるラリーだとしても4本×10回+2本×1回=42本までしか行きません。
謎な設定です・・・。
それとも、地区戦と全日本を登録しておくと、地区戦分のポイントだけで集めたとしても12本以上貰えるってことだろか?
あぁ、全日本ラリーと全日本ダートラという2シリーズ登録でもアリなのかも。

さてダンロップはこれを見てどんな設定にするのかなー。
Posted at 2015/12/02 19:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation