• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

休めなかった・・・

あと1日あればエンジン掛けて動作確認が出来そうなので、明日有休取ろうと画策してました。
17時過ぎまでは取れる見込みだったのですが、客先からトラブル対応の依頼が・・・。
結局休暇届ではなく出張届を出す羽目になりました・・・orz
明日でエンジン掛けられるかが全日本最終戦出るか判断できるタイムリミットだったので、これで完全に断念です。
Posted at 2016/09/05 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月04日 イイね!

インタークーラー取付完了

インタークーラー取付完了今日は浅間台で千葉東京戦のオフィシャルでした・・・が、38台と少なかったので14時半には自宅に戻れました。
amazonからシリコンホースも届いていたので、今日のうちにインタークーラーの取付を終わらせることができました。
あとはエアクリとバッテリーを組み付け、ブレーキとクラッチのエア抜きやって、オイルと冷却水を入れたら一応の完成です。
トラブルが出なければ・・・ですが(爆)。
Posted at 2016/09/04 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2016年09月03日 イイね!

インタークーラー取付中

インタークーラー取付中今日はまずセルモータの配線延長して、これで配線は全部完了しました。
あとはラジエターが前に出てきた影響で、インタークーラーも少し前に出てしまい、取り付け方も今までと同じわけにはいかず、いろいろと加工しながらインタークーラーの取付方法検討してました。
で、とりあえずコアの搭載方法と位置は決まったので、その状態でバンパーをはめてみたら、これも付かず。
バンパーもあちこち加工して、ようやく収まる目途が付きました。
まぁ結構強引に付いてますが・・・。
写真はインタークーラーコアを上1点で仮止めしてるだけのため、曲がってます。
コア~スロットル間のパイプは一部加工してなんとか付いたのですが、タービン~コア間のパイプはどうしてもチリが合いません。
仕方ないのでシリコンホース買い足して、ジョイント増やしてチリ合わせます。
さっきamazonで発注したので、明日届く見込み。
この週末でエンジン掛けて仮にでも回して駆動系が大丈夫か確認しておかないと、全日本最終戦にはとても申し込めないのですが、明日は千葉東京戦のオフィシャルやるので作業できず。
これはイオックスも断念ですな・・・orz
Posted at 2016/09/03 20:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 56789 10
11 1213141516 17
18 192021 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation