• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

【小ネタ】振り250mmくらい卓上旋盤のQCTP使い方

固定するレバーがチャック側になり干渉して締められないからレバーつける場所おかわりしようと思っていた件。
ナット外して構造見るべ…なんか溝があるな


溝回るやん。


ペンキで印。


ここが手前に来てるときレバーも手前、締めてもチャックに干渉しない。


という構造だったとさ。当たり前だよね。誰も教えてくれなかったので。

ここ2日くらいはミニフライス用のER32のコレットセットと旋盤の主軸テーパーがMT3で同じなので入れてみたり、面板捜索して錆落としたり。面板とER32コレットは干渉するので同時使用はできない。

8ミリの磨き丸棒を三爪チャックで咥えて片方を緩いテーパーに削ってみたのですが、斜めに入れた鉛筆削りみたいになり、三爪チャックセンター出てないな…コレットならセンター出るから、こういうとき便利やし、けど手持ちのインチコレットでは8ミリはサイズ飛びのちょうどあかんとこだったのでER32コレットメトリックセットを注文しておきました。これで20ミリまで磨き丸棒の外径を生かしたまま端を加工することができます。コレットボディの引きネジ用の建築金物3/8"前ネジ250ミリくらいとナットはホームセンターで買い、ちょうどいい長さでした。次内径20ミリにはまる段ありワッシャーを作る。
MT3センターとテールストック側の回転センターがなかなか発掘されず、これもまた買わんといかんかと思ったけど今日出てきました。両センター+回し金削りとか、振れ止めありの長い棒加工を練習する。普通科→理系だが生き物系というキャリアパスなので旋盤習っていない…中学の技術の実習でスチール製のミニハンマーを作り、角が面取り加工されてた覚えがあるから旋盤はそのとき触ったのかなあ。あんなヤバイ道具を使わせるなんてすごいな技術の先生…生徒が忘れてるから意味ないかwww

あとミシンネジ売ってるのを捜索するより削れるんじゃね?という。

ホームセンターとか行って十分油温上がったのでバイクのエンジンオイルを交換した。総量4リッターでフィルター無交換の場合1リッターくらい残るみたい。余っちゃうのでまたすぐ替えるかな。そんなせいかオイル交換直後のスムーズ感まるでないw

雨ざらしの足バイクのスチールのボルトナットなどめっちゃ錆びるなあ、と最近思って、理由は明確、海近すぎるやん、台風んときは海水吸い上げて雨で降るんだし。新しいバイクもこの扱いなら錆びるわ。若いころはあまり感じなかったほうが謎。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2019/04/20 22:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation