• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

リヤショックのバンプラバー流用

わたしはオプティミスト。作業前のイメージではすんなり事が運ぶはずなのだけど、起こりうる失敗・予測違いのほとんどをやらかします。

モノタロウで注文したバイクのオイルフィルターがひと月待たずに届いたので、オイル交換をしました。注文後には2月24日出荷予定とかになっていましたが、気にせずに放置してました。
一滴も床に漏らすつもりはないんですが、そうはいかず。暖機が完全に終了した状態から始めたのにオイルをぬき終わる頃にはすっかり冷めてました。
いろいろ興味深いコトがあったけど、撮影なしなので省略します。

以前リヤショックのバンプラバーが崩壊してしまってるのを見つけ、バンプラバーを替えるよりそれが生きている中古ショックに替えるほうが楽なのでそうしたのですが、もう居なくなっていました。探してみたら、バイクのリヤショックはスプリング込みのASSYという扱いが普通らしいです。

またモノタロウで買ったのが届きました。昨日以前外したほうのショックを掘り出して来てシャフト径を計測、届いたのと同じ14ミリでした。
本来トレール車用のようです。


これを交換するにはいわゆるパドックスタンドは無効、スイングアームシャフトに棒を貫通させてジャッキスタンドに載せる作業になります。
ここまでの経験では、パーツ寄せ集めから起こして駐輪場雨ざらしで10年乗ったんですが、気候でベアリングが痛むことは無いみたいです。グリースアップ程度でイケそう。
交換したショックはラバー以外に不具合があったわけでないんですが、窒素も抜けてるだろうから補充したいなと。ただ窒素ボンベにつけてるレギュレータの守備範囲を超えてそうな気がします。

ベルトサンダーのドライブホイールを小径化したやつ、もう少し小径にしました。ラバー系なので旋削するとむしれます。


前の作業のときより尖っている20度くらいのなんかキラキラのチップを使ったら面ツルに削れてちょっとうれしい。このチップすごいかも。ウレタン棒を削って試そうと思いましたが、今は必要に駆られていないのでやめました。


ベルトを張るホイールは剛体で良いけど、そのRに当てて削りたいときはラバーじゃないとベルトがすぐ痛んで具合がよくないそうなんです。
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2022/01/31 23:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月1日 15:05
モノタロウ。バンプラバーも扱っとるのですねえ。
私もAVOショックのラバーが劣化しているので変えたいと思うとります。
AVOのウレタンラバー、加水分解するんじゃないかという心配があり、本当のゴムにするか発泡ウレタンにした方が良いのか情報収集中でありました。ウレタンラバー、入っているポリオール側がエステル系だと数年で加水分解始めるようでスニーカーの底なんかがこれでいかれるようです。
コメントへの返答
2022年2月1日 23:09
素材の解説ありがとうございます。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation