• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

小物タンク完成

クーラントタンク完成…あ、4AN溶接したあと穴開けてないがなwww ブリーザーはラジエータ隣からバルクヘッド沿わせて左に移設。タンクを途中で切って短縮した。ちなみに以前インタークーラー配管にコンビニ袋詰まらせたのでもしや?と覗いたらまたなんか入ってましたwww あとで取る。 前書いていたヒータ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2013年04月14日 イイね!

カムカバー変更とか

燃料配管の更新しようとして、タンクのカバーを外し、低圧ポンプをしょぼいやつに交換しようとした。しょぼければ静かだろうと思って。タンクのエア抜き細工とか、いろいろ先送りしてきた積む重ねがあるのと、-6ANのアルミチューブの手持ちが無いことに気づいて、作業中断。 安直にシリコンキャップでヒーターレス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 21:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2013年04月13日 イイね!

RB26のバルブガイドガタガタはデフォルト状態ということで納得

クランクリヤカバーのリコイル手当をして、ミッション外さないとオイルパンが取れない件の対策加工をやった。取れることは取れるが付けるのは苦労するだろうな…という。 そもそもがオイルパンのミッションお釜合体部分は要らない気がする。 とかしてたらヘッドが届いたんでカム外してシムあるのを確認し、ガイドガタ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2013年04月09日 イイね!

ヤフオク中古RB26

組んでから火ぃ入れてないというRB26→バルブガイドガタ許容限度超→ついてたハイカム売ったらまあ悪くない買い物、汚れてないし。 そこで手っ取り早く入手したRB26ヘッド→バルブガイドガタ許容限度超、Inバルブ再使用不可バルブシム全部抜いて自分用ストックにしてやがる(コラー!) オレがヤフオクでや ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2013年04月07日 イイね!

M6-1.0(1.5のわけねーし)のヘリサート工具持ってなかったよ

M6ピッチ1.5はありえないのでタイトル訂正しました。 今日はほぼ液状ガスケットの掃除をしてただけ。INカムスプロケット奥のオイル漏れの手当終了。沈みプラグだとネジ部が短くて穴の奥にどんどん沈んでいってトルクかからないので1/16"-NPT→4ANアダプターをねじ込みました。んでオイルで濡れたブロ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 21:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2013年01月01日 イイね!

油圧表示復活したんで暖気

カバーオール新しいのおろす。ディーラーのだからか前に手ぇつっこむポケットがないwww 油圧表示できなかった問題は解決。ダッシュロガーへの配線チェックしたら抵抗分圧したあとのアースを外していた。それと、油圧と油温の線をカプラー部分で逆挿し(注意しつつやったのにワケわからん。ブリッピング多めにした ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 13:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2012年12月31日 イイね!

息を吹き返す

んーwww ちょっと長いよ。 まずはファンネルを買いに行って一斗缶から小さい容器に95%クーラントを移して投入。10リッター以上入るんだな。 最初の2リッターでマニ上のエア抜きボルトなかったのに気づいてM6-4ANアダプターをつけてからどんどん投入。 最後の配線をやって(エンジンからの車体ア ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2012年12月30日 イイね!

オイルプライミング続き

一日置いて…オイルしみが床に。 スカベンジのマニホールドから。ここはOリングを潰す前にフィッティング底づきしてたんで。 バラして確認するとやっぱツラから引っ込んでいる。 Oリングのリセスが深すぎるってわけか。シャンファー部分をベルトサンダーで落とす。 Oリング0.5mm突き出したんでまあよ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2012年11月25日 イイね!

ちから仕事終了

この連休は電力を使わない作業オンリー。 ミッション上げて(フタにしてたペラシャ端間違って抜いてもうたwハイポイドギアオイルードボー)ボルトオン。 ペラシャつけて(フタにしてたペラシャ端間違って傾けてちょびっとドボー)、デフフロントクロスメンバー(ショートデフにしてるのでただのクロスメンバーとして ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2012年11月25日 イイね!

午前に済ませたミッション載せ

んー、寝ながら考えたのがエンジン降ろしてミッションエンジンルームから摘出して(下のクリアランス、人がもぐれるくらいしか上げてないのよ)、外で組みたてて載せるという手段。 今日は朝からガレージに。クラッチ板ズレてるかとインプットシャフト挿してチェックしたら全然ズレてなかったので、精神集中して床下作 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 11:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 21 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation