• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

GReddyサージコピー品とか

今度のちうごく品は無事発送されました。手間取ったがいつ買えるかわからないRB26N1ブロックよりはマシw

もうオレにはカンケーないけど、どうして評判のよいNISMOのRB26コレクタータンクがコピーされないのか考えた。NISMOはガンガン訴訟に持ち込むからできない、とかではなく、ちうごくといえど既製品を切ったり採寸したりしてリバースエンジニアリングでコピーするコスト掛けちゃうと安く作れない、もしくは手っ取り早く薄利多売で金儲けしたいだけ、そんな面倒くさいことやる情熱は無いとかじゃないかなあ。

要するにGReddy製品の木型・切削加工治具などが過去に流出し、あっちの工場ではその与えられた道具で要求されるままに作ってるだけじゃないかと。
Posted at 2015/11/04 22:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記
2015年11月02日 イイね!

日産純正パーツ品番検索

26ブロックについてる前タービンオイル戻りのPTパイプが緩まない。27㎜のメガネレンチ持ってればなあ…買うか、いや、そんな工具箱内でかさばる割に使用頻度低いツール買うより部品買うほうが安いわな。

FASTは今のPCではDVDプレーヤーがついてないんで使えない。ロシア方面でまあなんとか使えるオンラインサイトがある。http://nissan.epcdata.ru/ 大阪の会社amayama.comとつながりがある。今後ディーラーとか日産部販がヤバくなったらここで通販なのかなあ。

1519105U20 - コネクタ、3ウェイ

ゴムホース変えたいが予算の都合で略w だって2500円ですよ。

後ろのタービンオイル戻りは、後ろ向きにフランジを溶接して、タービンオイルアウトレットを加工してつけることにした。難作業が予想されます。

1519679E00 ガスケット 1個

コンプレッサーアウトレットガスケットはもういいかげん変えよう。

1446505U11 - ガスケット 2個

エキマニガスケットは26メタルまだ使おうと思ったけど、たいがい平らにつぶれてきたし、スタッド穴をちまちま広げるの嫌なのでCometicの25用メタルを注文しちゃいました。7000円。
これでもう10万円突破したな、残念。

サージタンク品切れのちうごくのひとはあっさり返金しました。別のちうごくに注文したサージタンクはすんなりいくだろうかw
Posted at 2015/11/02 23:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記
2015年10月29日 イイね!

ちうごくのひとやっぱり…www

めんどうなひとが混ざってる。今回のひとたちはなしがあんまり通じなかった。

TB欠品納期教えろのあとのやりとり。

オレらは決められたスタンダードにしたがって製造販売してる。納期は約束できない。

 (同じパーツ出品しててもみんなが仲間というわけでなさげだな)しょうがねーから赤のTBで我慢する

ありがと。じゃーすぐ送る…
いやちょっと待った。赤も売り切れた。よく売れるのよね。全部取り消しにするかTBの分返金するから残りを買うか決めてちょ。

 (んー、なんかヤバげなにおいがしてきた。返金しないつもりかもしれんし)じゃ、サージタンクとフューエルレール買うよ

じゃ、すぐ送るから、届いたら教えてね。それからTBの分返金する。

 届くまでTBの返金先延ばしにする理由なんもないだろ?すぐ返金しれ。さもないとebayカスタマーサービスにチクるから。

全部返金しろっての?

 なわけねーだろ。TB以外を送って、同時にTBのぶんだけ返金しれ。

↑いまここ。

スロットルボディは別の出品を確保。φ80よりφ75で十分だしインタークーラー配管とつなぐシリコンホース異径使わなくてすむからいいんだけど、φ75のフォードTBはバタフライ開く方向同じだけど、取り付けボルトPCDが違い、フランジ溶接面倒だしやめて、やっぱりGReddyサージにポン付けできるφ80にした。スロポジはDシャフトなのでNEO6のやつはそのまんまじゃつかないけど、RB26純正が付けれると思う。


【更新】サージタンクもなかった。よく売れるのよ。返金するね。

 ……

めんどくせー。TB別で確保したんで、サージタンク+フューエルレールセットをまた別に確保。返金なかなかしない、とかでもうひと悶着ありそうだな。
Posted at 2015/10/29 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記
2015年10月24日 イイね!

ちうごくのひととサージタンクについて交渉中

スロットルボディが赤しかないけどいい?

ダメ。

ごめん。売買取り消しで、次のとき5%オフで売るよ。

まずどれくらい待てばいいのか教えろ。他の出品者から買うこともできるようだが、そいつらのほとんどはあんたの同僚と思ってる。その場合そいつらも赤しか持ってない。もしよければこの推測が正しいか教えろ。

↑いまここ。リアルに会話する同世代のちうごくじんと違い、責任逃れの議論すり替えにもっていくこともなく話通じること多いよ。若い世代から変わっていくといいな。ただ、落札→発送手続き完了→最初の問い合わせの2つめの→のタイムラグが大きいく、そば屋なら「もう出ました」「ごめんそば無かったからうどんでいい?」と同じだからヤバいか。

金使いたくなくてちうごくパーツつけようとしてる時点で赤とか青とかどうでもいいくらいかっこわるいんで、赤にしとくかも。

じつはコピー元のGReddyサージ自体もダサいと思うんだけどね。オレが設計者ならマニ間の水路は下に抜いて集合させるだけでなく、純正マニ同様上からも抜いて空気溜まらないように作る。
Posted at 2015/10/24 12:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記
2015年08月29日 イイね!

クレビス→ロッドアイ、ラジエータフィラー、ニードルローラーベアリング

雨だし、ましゃ祭りで街がざわついてるし(すでに昨日の朝から観光バス沸いて渋滞)、うちに居ました。あのひと、龍馬を演じたけど、本人のほうが存在感や影響力大きかったりw

ひとつまえのブログで書いてたの注文した。ついでにTCロッドのロアーアーム側のエンドをクレビスからソリッドアイに変更。ソリッドアイのほうがロアーアームブラケットで上下から挟むことができて造作が強固にできるんですが、こっちには左ネジがなく、他端用に買ったピロエンドが右ネジなので、クレビス使うつもりだったんですが、ハイミスアライメントに変更して余るタイロッドエンドのピロが左ネジなんで転用。



ラジエータフィラーを日本仕様に。エクスパンションタンク仕様にしたときに、リリーフ無しで漏れないキャップがアメ車用フィラーには用意されてないので。ラジエータが新品のうちに替えると溶接の準備が楽。

ニードルローラーベアリング、クルマ用じゃないやつ試しに車高調スプリングシートに置いてみたらステア切るのが超なめらかになったんで、ちゃんとしたインチ仕様を。内外65/90→63.5/82に。
Posted at 2015/08/29 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation