• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

タービンがおかしい?

平戸までいってきた。

下道は5速にいれるとガクガクする以外は普通。ミッションマウントのナット締めてだいぶ改善したが、フライホイールを重くしないと解決しそうにない。高速で踏むと、伸びないというか、設定ブーストでビーーーと鳴り始めて5,500rpmより上は踏む気にならない。なんだろ?と気になったのでログ見た。

排気温度がむちゃくちゃ低くフルブースト(0.8)でも400-600度。前3気筒が低い。熱電対の位置はタービン前なんだけどなあ。A/Fはブースト下では薄めの13で、むしろ温度上がる方向。進角はログしてなかったけどノッキングはまったく起こっていない。バンパーより上の開口は塞いでいるが水温油温ド安定。ローテンプサーモ(RB26素)からRB25用にしといてよかったわ。
タービンコンプレッサーホイール目視と点火時期チェックして次のタービンいくべか。

ヒーター殺しは高速でちょっと寒いが、ジャケット着るほどではなく、寒くて雪が舞うようなときは高速が通行止めになる土地柄なのでヒーター不要。それでもまあヒーターあったほうがいい。

室内でピロ音キコキコ。リヤアッパーが鳴ってるのもあるけど、リンクで後退させたシフトレバー根本のピロが完全に油切れ。

あとLSD激しくガコガコしだしました。パーキングの出し入れで壊れてんの?って言われた。慣らしするとマイルドになると思ってたが真逆。
Posted at 2013/12/09 00:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 計測 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation