• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

チャージャーが2台

ガレージにいったからにはスタビリンクステーをストラットに溶接し終えて、もうあいつら(S30前足)とお別れする準備でE36M3純正ストラットを空っぽにすべくオイル抜いたとこまで。アッパーマウントのPCDが偶然ピッタリ、ということはやっぱりなかった。そもそもうちの確かAE86アッパーだし。



チャージャー、昨日持ち帰ってきたやつ壊れてるほうだったわ、買い換えたら即すてるべしw


壊れてないほうだが、なんだか作動が微妙、バッテリーか?テスターとスターターリレー、いちおう16セルも持ってきた。

暗くなったので明日。
Posted at 2013/12/21 17:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年12月21日 イイね!

連投、バッテリー充電してもダメ

セルの回りが悪い。ガレージまで100Aスターターリレーと16セルバッテリー取りにいってくるか涙
Posted at 2013/12/21 14:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年12月21日 イイね!

バッテリー充電ごときでwww

バイクにつけてセル回したら、さっきと変わらなkったよ。バッテリーが小さいので、チャージャーのアンペアをバイクのとこに設定してたわ。

んでまた持ち帰って充電やり直し…こんどは充電度のLEDが点かない。電圧下がりすぎてセーフティモードなのか?しょうがないんで3Aの定電圧電源で充電。

小一時間経ったあと、チャージャーに繋ぎ直し………… 今度は充電できる、というかもう充電終わってる。…あ、コンセントに差し込んでたプラグはチャージャーのでなくて、ノートPCのACアダプターのだったw
Posted at 2013/12/21 13:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年12月21日 イイね!

バッテリー充電ちゅう

プラグ外すのにハンドルはずしてタンクスイングアップするのみならずエアクリボックス除去www

プラグびしょびしょってほどでもなかったのと、前の一本のキャップ外すときに砂たくさん噛んでたので圧縮エア無しだと交換は無謀というわけでそれだけ無交換。

プラグかぶりの始動不能ではなさげなのでセルは回るけどバッテリーを充電。

LiPO4バッテリーは満充電して使うものではないので充電そこそこに、車体に戻します。
Posted at 2013/12/21 10:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年12月20日 イイね!

プラグかぶり

朝の始動に失敗。セルは延々と回せるのだが、早々にあきらめてタクシー。αNの場合、アクセルあおってかからなかったときは燃焼室がガソリンでびしょびしょになっちゃってるのでプラグ交換しかない。


Vツインのツインプラグでツインスパーフレームとくると、タンクをスイングアップしないとちゃちゃっと交換できない。さらに、スイングアップするときにうちのはアップハンにしてるせいでハンドルポストにあたって上がらないという問題があるんで、3日間バスやタクシー使って通勤したよ。

明日やるべ。ガソリン混ざったの確定なのでエンジンオイルも交換。
Posted at 2013/12/20 21:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation