• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆BLITZ  CIVIC   FAIR x 車高調フェア 開催致します! 8月2日・3日
altalt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

Z33 VQ35HR × SA浜松 SPORTS ECU


Z33   VQ35HRオーナー様の【SA浜松 SPORTS ECU】のリセッティング作業を行なわせて頂きました。

既に排気系は【キャタライザー・中間パイプ・マフラー】と交換済みで今回は吸気パーツの変更テストを行いながらECUリセッティングを行ないました。
結果的には今回の吸気パーツ変更では良い結果は得られなかった為、オーナー様と話した上で純正状態に戻し現状に合わせECUリセッティングしました。

☆赤ライン→SA浜松 SPORTS ECUリセッティング後
☆紫ライン→ECUリセティング前

現状の仕様に合わせECUリセッティングを行なった事で、3,000pm以降では最大【15PS〜】の出力向上を実現する事ができました。

この度はありがとうございました。



■Z33用 SA浜松 SPORTS ECU ¥79,800(税込み)
*ECU裏セッティング対応致します。
*現車による空燃比・点火時期調整込みです。 

■Z34用 SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2  ¥129,600(税込み)  

*純正データが無い際には事前のデータ吸出し作業が必要となります。
■SA浜松 SPORTS  ECU  Spec1からのバージョンUP  ¥64,800(税込み)

SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2 変更項目■
■燃料MAP(ベース燃料MAP・補正MAPにて現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化   
■点火MAP(RaceROM化により独立制御・現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化  
■スロットルMAP (スロットル開度毎の最適化)
■VVEL MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■VTC  MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■リミッターMAP (スピードリミット・回転リミット変更 )
■燃料・点火時期 現車補正致します。 

事前のご予約にて即日作業を承っております。    
Posted at 2017/11/22 20:13:53 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2017年11月19日 イイね!

S660 & アルトワークス イベント終了致しました。

☆第2回 S660 & アルトワークス イベント終了致しました。

2日間に渡り【スーパーオートバックス千葉長沼店】で開催されました【第2回 S660 & アルトワークス】イベントが終了致しました。
第1回に続き、第2回目も大変多くのお客様にご来店頂く事ができました。
SA浜松Specインストールにご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。
2日目もスタートから最後まで終日【シャシダイ室】で【ECUセッティング】作業を行なわせて頂き、充実した2日間を過ごす事ができました。


朝1番でご来店頂きました【S660 RA】オーナー様の車両には、今回のイベント1番人気の【HKS FlashEditor + TRUSTインタークーラーSET】の装着作業を行なわせて頂きました。
インタークーラー装着用に開発した【SA浜松Specデータ】により中間トルクもより向上しピーク値【94PS】まで出力UP致しました。


S660・アルトワークスではございませんが、86オーナー様も事前にご連絡を頂き【HKS GT-SPECマニホールド + HKS FlashEditor SA浜松Spec】の装着・ECUセッティング作業を行なわせて頂きました。
社外エアクリーナーに合わせた【エアフロ電圧MAP補正】も行い出力も【210PS】仕様になりました。


こちらのS660オーナー様は【HKS FlashEditor SA浜松Spec  +  HKS  レーシングサクションSET】をご成約下さいました。
インタークーラーが純正の為、中間域は少し抑えめになりますがピーク出力【91.7PS】仕様になりました。


前回のイベントで【HKSレーシングサクション】を装着して頂いたS660オーナー様^^今回は【HKS FlashEditor SA浜松Spec ハイオク仕様】の作業予定でしたが  +  TRUSTインタークーラーまで装着して頂きました。
シャシダイ現車セッティングの1番のメリットは【装着されたパーツ本来の性能を引出せる】事にあります。
ECUセッティング後には【95PS】と高い出力値へと進化致しました。


今回のイベントでは発売直後という状況でしたが、ご成約下さいました【アルトワークス】オーナーの方々、本当にSA浜松Specをご選択頂きありがとうございました。
高出力化を実現する中では、S660と同じく個体差も出て来ます。
ECU現車セッティングでベストバランスになるようセットアップする事は、エンジンマージンを削るのではなく、車両に適した空燃比・点火時期・バルタイをセットアップする作業です。
仕様が異なればECUセッティング内容も異なるという個体差を2日間の中でも多く感じました。
インタークーラーSETでECUセッティングした後には【94PS】まで出力UP致しました。


最後の車両はS660オーナー様です^^
HKS FlashEditor SA浜松 ハイオク仕様をインストールさせて頂きました。
ECU・マフラー交換仕様【90PS】是非次回は【インタークーラー】装着・リセッティングもご検討下さい^^


2日間 本当にありがとうございました。
次回は2月または4月を予定しております^^
Posted at 2017/11/19 23:14:12 | トラックバック(0) | SAH Racingイベント案内 | イベント・キャンペーン
2017年11月18日 イイね!

S660 & アルトワークス イベント初日終了致しました。

☆スーパーオートバックス千葉長沼店開催 *11月18日(土)19日(日)

本日より2日間に渡り【スーパーオートバックス千葉長沼店】で開催されております【第2回 S660・アルトワークス】イベントの初日が終了致しました。
悪天候の中、多くのS660・アルトワークス オーナー様にご来店頂く事ができました。
皆様ありがとうございます。


☆赤ライン→SA浜松Spec
☆紫ライン→HKS PHASE2 ハイオク仕様

初日1台目のS660オーナー様は【HKS FlashEditor】を既にお持ちで【PHASE2データ】がインストール済みのオーナー様。
今回は【SA浜松Spec ハイオク仕様】のインストール・ECUセッティングを行なわせて頂きました。
データ変更後には2,500rpm付近からトップエンドまで全域に渡り出力向上する事ができました。



2台目のオーナー様はマフラー等も純正仕様のオーナー様です。
今回は【HKS FlashEditor SA浜松Spec ハイオク仕様】の書換え作業を行なわせて頂きました。
純正マフラー仕様でも【90PS】と良い結果にする事ができました。

☆赤ライン→SA浜松Spec GT100データ
☆紫ライン→HKS GT100基準データ

3台目のS660オーナー様の車両は【HKS GT100タービン】が装着された1台です。
HKS GT100タービン仕様も【SA浜松Specデータ開発テスト】を行なっておりますので、即日の書換えセッティングが可能です。
ECUセッティング前と比較すると最大【15PS〜】向上し【115PS】仕様になりました。ピークパワーだけではなく、2,000rpm〜トルクアップしました。


HKS FlashEditor SA浜松Spec【新発売♪】の【アルトワークス】オーナー様も【デモカー体感試乗】を行いご成約下さいました。
S660同様にECU開発テストを経て完成致しました【SA浜松Specデータ】インストール後には【92PS】仕様に進化致しました。
明日もデモカー体感試乗が行なえますので、是非皆様もSA浜松Specを体感してみて下さい。





こちらのS660オーナー様は【HKS FlashEditor SA浜松Spec + TRUSTインタークーラーSET】の作業を行なわせて頂きました。
吸気温度が高い【S660】に有効な大容量インタークーラーの装着により、純正I/C仕様に比べ、中間トルク・パワーを更に引き上げる事が可能です。
ピーク出力値では2〜3PSの変化ですが、中間域では5PS〜の出力向上と、走行中も吸気温度の上昇が緩やかになる事で、エンジン効率が向上致します。

*HKS FlashEditor SA浜松Spec書換え時のオプションパーツ価格になります。



こちらのアルトワークスは【4WD仕様】で既に社外ECUデータがインストールされた状態から出力チェック→HKS FlashEditor SA浜松Specへの書換え作業を行なわせて頂きました。
ご入庫頂いた時には【75PS〜】前後でしたが、ECUインストール・セッティング後には【90PS】まで出力向上する事ができました。
4WDという事でシャシダイローラーを廻す負荷も大きく吸気温度も高い状況になりましたが、常に出力値は安定した状態にセットアップする事ができました。


今回のイベントの1番人気は【HKS FlashEditor + TRUSTインタークーラーSET】です。
吸気温度を下げ中間トルクアップ・そして90PSオーバーのエンジンフィールは純正では体感できない楽しさがあります。
在庫はまだございますので、是非皆様もご検討下さい^^


☆赤ライン→SA浜松Spec
☆紫ライン→HKS PHASE2 ハイオク仕様

本日最後にセットアップさせて頂きましたオーナー様は【FlashEditor】は既にお持ちのオーナー様です。
HKS PHASE2データ【ハイオク仕様】から【SA浜松Specデータ】へデータ変更・セッティングを行なわせて頂きました。
データ変更後には【15PS〜】の出力向上を実現致しました。
ECUセッティングを行なう事で、オーナー様が変更された【インタークーラー・エアクリーナー・マフラー】等の本来の性能を引出す事が可能です。

イベントは明日までとなっておりますので、関東方面のオーナー様、是非この機会にご検討下さい^^
Posted at 2017/11/18 21:33:33 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

今週末はSA千葉長沼【S660 & アルトワークス】イベントへ出展致します。

☆スーパーオートバックス千葉長沼店開催 *11月18日(土)19日(日)


◆開催場所:スーパーオートバックス千葉長沼店
◆開催日程:11月18日(土)19日(日)

◆SA浜松Spec体感試乗デモカー:アルトワークス / S660

第1回では大変ご盛況頂きました【スーパーオートバックス千葉長沼店】開催【S660・アルトワークス】イベント 第2回にも出展させて頂く事になりました。
今回もデモカー【S660】の展示【デモカー体感試乗】を始め【HKS FlashEditor SA浜松Spec】即日書換え・シャシダイ現車セッティングを行なわせて頂きます。
セッティング後には【パワーデータ】までプリントアウトしてお渡し致します。書換えに合わせオプションパーツとなります【HKSマフラー・吸気パーツ】【TRUSTインタークーラー】もイベントに持込み、特別セット価格まで御用致します。
既にFlashEditorをお持ちのお客様にも対応できますので、是非この機会をご利用下さい。


*両日共に午前中〜午後一までの作業が埋まって来ております、【事前予約】にて作業開始時間を決める事も可能です。
お問合せは【SA千葉長沼またはSA浜松 スポーツ担当】まで、お問合せ下さい。

・SA千葉長沼店 TEL 043−424−8561
・SA浜松  TEL 053−476−2180






☆ALTO WORKS イベント特典

*SA浜松デモカーALTO WORKSにて【体感試乗】できます。




☆HKS FlashEditor SA浜松Spec ・ ノーマル比較データ

*ノーマル状態より最大【30PS】UP致しました。
レギューラーガソリンでは15PS前後の出力向上が可能ですが、エンジン回転が上がるにつれ純正仕様でもノッキングの発生率が高く、パワーの安定化が厳しくなる為、エンジンにも優しいハイオクガソリンを推奨致します。













☆S660イベント特典





☆HKS FlashEditor SA浜松Spec ・ HKS PHASE2比較データ

*HKS PHASE2【ハイオク仕様】と比較しても4,000rpm以降で【15PS〜】の出力向上を実現しております。
更にオプションパーツ【インタークーラー】等の装着での出力UPが可能です!








*HKS FlashEditor SA浜松Spec書換え時のオプションパーツ価格になります。


















☆SA浜松 ドライカーボンパーツも展示販売致します。


皆様のご来店お待ちしております。

Posted at 2017/11/16 22:16:13 | トラックバック(0) | SAH Racingイベント案内 | イベント・キャンペーン
2017年11月15日 イイね!

86後期用 【HKS GT-SUPERCHARGER】ECU開発テスト.3


86後期用 【HKS GT-SUPERCHARGER用】【HKS FlashEditor SA浜松Spec】セッティング最終日です。
昨日までに【ノーマルエンジン/純正インジェクター仕様】のデータ開発・前期モデル → 後期モデルでの検証・セッティングを終え、最終日は【300PS +】を目指し【HKSフューエルアップグレード】の装着作業からスタート致しました。

HKSフューエルアップグレードKITには【大容量インジェクター・S/C用 リストラクター】がセットになっています。
純正インジェクターのままでは【290PS】辺りでインジェクターの噴射量がいっぱいになってくる為、290PS以上を目標にする際には【大容量インジェクター】へ交換する必要があります。
燃料系を見直す事で、S/Cへの吸入空気量を制限している【リストリクター】の口径を広げる事ができ、S/C過給圧を引き上げる事が可能になります。

大容量I/Jに交換した後に【HKS FlashEditor】に変更したI/J容量・無効噴射時間の入力を行い車両に新たなデータをインストール致します。

エンジン始動時・始動後のデータ確認をデータロガーにて行いECUセッティングを行ないました。

◆最大出力値 319PS
◆最大トルク 35.1kgm

オーナー様が目標としておりました【300PS】オーバー仕様を実現する事ができました。
今回のオーナー様の86では排気システムがHKSフルエキゾーストシステムに交換されている事もあり、315PSオーバーを実現できました。
通常の仕様【エキマニ・マフラー】交換であれば、純正I/J仕様【280〜290PS】大容量I/J仕様【300〜315PS】が目安と考えます。
HKSフューエルアップグレード/リストリクターを装着した状態では先日までの状態から比べても、より高回転域での過給圧の保持ができ出力値も伸ばす事ができました。


☆仕様別 比較データ【NAエキマニ+ECU】【S/C基準】【S/C SAH】

☆赤ライン→HKS S/C【フューエルUPグレード仕様】 SA浜松Spec
☆紫ライン→HKS S/C【STDインジェクター仕様】 HKS PHASE2
☆緑ライン→HKS NA【EX + ECU仕様】 SA浜松Spec

上のパワーグラフは、NA仕様からS/C仕様を比較した出力データです。
今回のS/C + HKSフューエルアップグレード仕様の出力ピーク【319PS】ラインを基準に、それぞれの仕様をパワー比較をしますと、NA仕様から【+115PS】 HKS S/C基準データ/STD I/J仕様から【+69PS】となりました。

S/Cシステムではエンジン回転の上昇と共に過給圧が上がる為、高回転域では車両に合わせた点火タイミングの見極めが重要なポイントになります。
ベース点火時期を点火学習に任せにせず、車両に最適な点火ラインを構築する事で【安定感】のある出力値を出す事ができます。

最終的には実走まで行いシャシダイ上との違いを確認し【86後期用 HKS FlashEditor SA浜松Spec ベースデータ】の開発テストを終える事ができました。
明日は仕上げ作業を行います。
Posted at 2017/11/15 21:00:22 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
56 7 8 91011
12 13 14 15 1617 18
192021 22 23 2425
2627 28 2930  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation