• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

クルマ弄り2017.10/14

クルマ弄り2017.10/14
早いモノで我が愛機ギャラン、あの感動の(?)復活劇から2年、この固体では初めての車検を迎えるんで本日は車検前点検と手入れを行いました(^_^)v

いつものように次男を助手に任命、お互い休みの土曜日をクルマ弄りDayとします(次男は牛丼1杯で半強制駆り出しwww)

雨のそぼ降る寒い中、ズブ濡れになるのは勘弁なので屋根付きガレージを備える姉貴に交渉し午後場所を借り作業開始、ユーザー車検で最低限チェックされる個所を点検、灯火類、OIL漏れ&酷い滲み、シャフトブーツ等を詳細に見て汚れは水洗い等で徹底清掃、ブーツ類灯火類に異状ナシ!

ただギャラン、シャコチョウでローダウンさせており見た目はそんなに落ちていないもこのクルマ、異様に触媒出っ張ってるんで車検クリアの最低地上高9cmを確保しておらず8cmしかないんでこれをクリアできるレベルに車高を上げなくてはならずこれがダルいorz…

まずはヨッコラショとタイヤを外し…外させますw


お互い1週間激務を行ってきているのと寒いのもあり身体が動きませんので必死、シャコチョウのレンチが合わず途中ABまで仕入れに行くハプニングもあり予想以上に時間喰ってしまいました(*_*)

Rrから車高UP!! なるべく上げたくないのでまず6mmUPで調整


車検場での余裕を考えるとなるべく上げて地上高15cm=つまりはほぼ純正 レベルまでやった方がいいのですがね、それすると調整してあるアライメントも狂うので気持ち?Rrを両側6mmUPでやってみますがこれで計ると前がそのままっていうのもありますが9cmクリアは無理と判断、8mmUPで再調整し続いてFr作業にかかります。

Rrに続いてFrタイヤを外す次男


アハハ、何も次男坊をパシリにしている訳ではございませぬw
今ヤツが多く乗るエボもシャコチョウ入れてるんでね、調整の仕方のお勉強も兼ねてっていう父の山よりも高く海よりも深い愛情ですって(爆)

Frの調整、これはワタシが作業しますが次男坊には見て憶えさせます!


前後調整しジャッキ降ろして最低地上高計ると10cm!!これで問題なく通る筈ですがタイヤがFr、ハミタイか否かが微妙で2号機の時、同じ状態で通ったり通らなかったりしたんで念のため細いスタッドレスを前2本車検用に搭載して行くつもりっす。

前回までのユーザー車検は山梨、今回は横浜なのでね、横浜で受けるの久々で山梨のようなのどかで人情味溢れる車検場ではないから若干緊張ですが月曜受験にて頑張ってきます、しかし見慣れた車高から上がるとスゲェかっこ悪い(*_*;

サッサと車検受けてソッコーでまた下げまっせ~(^_^)v
ブログ一覧 | ギャランVR-4 | クルマ
Posted at 2017/10/15 02:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百十九巻 坂の上の王子がみちし ...
バツマル下関さん

5月の歩数は!
kuta55さん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「省力快適お仕事仕様! http://cvw.jp/b/2682511/47777962/
何シテル?   06/13 01:37
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation