• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

サラバ!ZZR( `ー´)ノ

サラバ!ZZR( `ー´)ノ
事故後のその後…

相手の都合で加害車輛の修理入庫が遅れコチラのバイク損害認定も遅れていましたがようやくそれも進捗、我がZZR250は予想通りの“全損”という判定orz…


相手保険会社も処分は自由にという事なんで数社、バイク事故車買取屋に見積もり出してその中で微々たる額ながら金額提示してくれた業者に処分依頼、元々台数が多くかつ古く中古市場にはワタシのよりよほど状態のいいZZRもあるしマトモでもそう高額付く代物でもない、元々格安で手にしてるし事故でFフォーク、カウル割れ、フレーム曲がり多々ある状態ですしね、金額なんてあってないような額ですが請負しているロードサービス会社に預かっていてもらいこれ以上置くのもご迷惑、相手の損害賠償で購入&加修金額以上の保証もあるしバイクの価値は圏外と割り切り本日処分してきましたー。

痛々しい姿の愛機ZZR250



振り返れば4月に導入、あまり状態が良くなかったので自己整備&プロ(バイク屋)整備で日常使用に支障なく仕上げ乗り出し熱海や山中湖、湘南に横須賀三浦、横浜ベイサイドなんかにプチツーリングを共にし普段のストレス解消に大いに貢献してくれましたが僅か半年でお釈迦になるとは(泣)

他人様から見たら単なるボロバイク?でも手を掛けた分可愛くできるだけ長く乗ってやろう、最後のオーナーになってやろう…なんて愛をかけてきましたがクソデミオの一撃で終了、クルマにしてもそうですが愛機との別れは哀しいし予期せぬ別れは2号機ギャランが雪害でやられ以来2度目、こればかりは切ない感傷に浸ってしまいますわ(*_*;

ナンバーを外しETCと電源ソケットも取外し、いよいよお別れorz…



腰がまだまだ痛くかがむのもヤレヤレですが何とか必要なパーツを外します、外し終わった頃バイク屋が引き取りに来て見送り、ホイールとエンジンを部品としてストックするだけで後は解体との事でそれ聞くと余計切ないですが仕方ないっすネ~。

まっ、ZZRとの予期せぬ別れによる哀しさを乗り越えて次の愛機(あくまで候補↓)に胸膨らませましょう(^_^)v


てか実はまだ悩み中、遊んで暮らせる間に合宿で大型2輪取りに行こうか?という企みも諦めてませんヨwww
普通2輪あれば10万弱、5泊6日で取れるし魅力的なんですがねー、カミさんや子供らの顔色伺いながらこの計画をまだ言い出せないでいますが果たして…

しかし心配する家族には逆行するような行為、無理にそこは押し通すつもりはなし、いい返事なければ免許代をプラスして少しでも状態いいゼファーを探す事としましょう、まだそこまでの回復になっていないんでまだ妄想の域を出てませんがね(^^;)
Posted at 2018/11/13 21:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

バイク弄り記2018.5/12

バイク弄り記2018.5/12
約1ヶ月でツーリングや通勤で1000㎞弱走破したロートルZZR、乗れば乗る程愛着も沸くけど粗も目立ってくるのは仕方ねぇっ!ってこんで…

って訳でまたメンテ、乗ってるよりメンテ時間の方が長ぇんじゃね?って感じですがクルマも旧い、バイクも旧いとくりゃそりゃまぁ当然な訳で(^^;)

今回は先日スリップオン→純正に戻したマフラー塗装と経年劣化で鳴りの悪くなっているホーンの交換っす。

まずはマフラーから。

純正戻し時にやれば良かったんですがあの時はただただ爆音から逃れたくソッコーで交換したんで痛みは無視、今更の?ケアと言う事で…

20年超えですんでね、マフラー表面の錆びが酷い、サイレンサー部はメッキで傷も目立つようなモノはないんですが排気管部分がね、まぁ目立つ部分ではないながらやはり錆びが見えるってそれだけでポンコツ感満載なんでやれる部分はやろうという感じ。

まずは塗装に邪魔になるステップを紐でくくり固定


本来、錆び落とししてからの塗装が当たり前ですがそこは手抜き(汗)目立つ部分ではないしマフラーなんで耐熱黒スプレーでプシューッとするだけ!また錆びたらor剥げたら同じ事すりゃいいべ!!って感じで相変わらずのやっつけですわ(^^;)


また言いますがクルマの塗装に較べりゃ1/10位ラク、新聞紙とガムテでマスキングして後は段ボールの切れ端で塗料がかかりたくない部分を巧みにカバーしながら作業。


左右同じ事やり30分程度で塗装完了!

目立つ部分ではないながらやはり黒い部分が黒いと全体的シャキッと感が飛躍しますナ


マフラーが乾く間、ホーン交換に着手!

経年劣化でホーン、何とも情けない断末魔のような音出してるんでね、もう限界で♪ホントにホントにホントにホントに御苦労さん(byドリフ)の気持ちでw交換です。

某オクで何と中古ホーン100円で出品されておりこれなら仮に結果同じでも諦めつくし鳴れば儲けモノって感じで落札仕入れです。

まずは旧品の取外しからですが例によってカウルが邪魔!しかし目で見える位置にホーン付いてるしカウル外しもメンドイのでギリ手が入るしカウルそのままで作業開始。

手があると工具もロク入らない位の狭小スペースでたかがボルト2本外すのも難儀


ハンドルを左右に切ったりセンターにしたりして格闘、無事取外し完了!


外した旧品㊨と仕入れ品㊧、見た目は大差ないので若干不安が…


配線だけ試着し動作確認、無事勇ましいラッパが響き渡りましたw


また狭小スペースで苦労しながら装着して完了っす!


マフラーとホーンで1時間半程度で作業完了、ボロバイクは乗ってはメンテの繰り返しかもですがそんなケアも何気にストレス解消になってますわ(^_^)v
Posted at 2018/05/13 12:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250 | クルマ
2018年04月29日 イイね!

バイク弄り記2018.4/29

バイク弄り記2018.4/29

1泊2日の横浜→山梨→横浜移動も帰路、高速バス楽チン移動なので元気モリモリ(笑)

なので本日は山梨からの戦利品!?を装着って感じでバイク弄りを実行です(^_^)v


今回の作業は下記の通り

①ETC取付け
わざわざ遠征してミニキャブU41Vから取り外したETCの移植!

②スリップオンマフラーの純正換装
見た目はカッコ良く迫力も増すスリップオンながら音も大迫力なんでさすがアラフィフにはキツく後ろ髪引かれながらも交換!

まずはETC、クルマ用を無理矢理にバイクに付けるのでまずなるべく雨に当たらない部分を選びます、もちろん大雨時には外さないとETC本体がNGになってしまうんでこの辺も考慮…

取付け位置はカウル内側、ここなら少々の雨ならば凌げる筈という判断!取り合えず仮付け


このETCはガラス貼り付けタイプ、色が濃いバイクのスクリーンで果たして反応するのか否か?こればっかりは後日実際ETCレーンを抜けてみないと解りません、取り合えず反応する前提で装着しますがマジックテープにて固定、大雨時は簡単に外せるように細工。

本体位置決めは簡単、てか4輪とは違いここしかないだろ!!なんでねw配線の取り回しの方が時間喰います。

カウル内側に這わせタンク固定ビスを緩めタンクを浮かして配線を目立たぬようこれら内側にもぐらせます。


本来ならばタンクを完全に外しフレームに配線固定するべきですがそこは手抜き(汗)浮かした隙間から特異のガムテで固定しエンジン等に干渉しないようにしておきます。


取り回しが決まれば後はヒューズに結線するのみ、幸いミニキャブがヒューズ電源取り出しタイプのモノだったんでこれをポン付けします。

たかがヒューズの抜き差しでもRrカウルやグラフバーも外さんとサイドカバーも取れずダルい(*_*;


そして結線!


動作確認OK!! カードもきちんと読み込んでるんで後はスクリーンを電波が抜けるか?ですナ…


お次は懸案の?マフラー交換!

いやいや、嫁入り時から装着されているスリップオンですが見た目はかなりイケてるんですが音がとにかく爆音でイき過ぎてるorz…

スリップオンの迫力ある後ろ姿も見納めっす


お巡りさんにはガン見されるし信号待ちで横に停まったクルマからは白い目線浴びる、ハマの住処は道が狭い住宅密集地なんでまずクルマやバイクに何も言わないカミサンですら400m位手前でエンジン切ってくれ命令が出る始末www

抜けが良過ぎてエンブレ時にややアフターファイアーも出て通行人振り返るし子供は怯えた顔するしネ、乗ってる本人も加速する度「うるせー」とボヤキが出るし嫁入り時に付属品で純正マフラーも受け取ってるので見た目は捨てて大人しく年齢並みのジェントルさを選び純正品に交換する事とします。

まずはスリップオンの取外し

エキパイとサイレンサーを固定するバンドを緩めーの

本体を取り外し


いやー、しかしバイクのマフラー外なんぞンクルマさんざんやってると楽でいいですナ、持ち上げる必要ないしナット2本とエキパイとサイレンサー部のバンド緩めだけでスコンと取れる、バイクのマフラー弄りなんて10代以来、集合等エキパイから外すにはそれなりの労力はかかりますが4輪に較べるとマジ楽で愉しんじゃえますわw

アッという前にスリップオンが降ります!


そしてノーマルマフラーの装着、エキパイ~サイレンサーの接合部に入れるガスカットのみ新調!カワサキの純正パーツをネット仕入れ!


車体側(エキパイ)に古いガスケットの残骸が焼き付いているのでこれをマイナスドライバーやヘラ、鉄ヤスリで剥がしツルツルに!残渣のおかげで廃棄漏れっつーのは勘弁なんでこの作業が一番時間喰ったかな?やっつけの元Gureでもこの部分は丁寧にやりますゼ(笑)



見た目はバッチィですが触るとサラサラですw


ノーマルマフラーのガスケット残骸(少量)も削り落とします


でもって純正品装着!


エキパイとの接合部バンドは旧品遣い回しですwww本来は再使用は好ましくないという事は承知ですヨ~だ


左純正、右社外…排気口のあまりの違いに静音とパワーダウンを確信!?


そして右側も同様にスリップオン→純正に交換


左右平等(爆)


結果は…そりゃもう同じバイクか!!って位静かになりましたわ、これなら400mエンジンストップ令は解除間違いないしオマワリの目も怖くない!

交換後試運転するとパワーバンドでの伸びが若干低下、しかしやはりメーカーの技師が設計しているだけあり重量もスリップオンと較べ重いし排気口もアレな割に思った程の出力低下は感じずやや拍子抜けする程の静音ですから純正の威力、改めて思い知りましたわ、アッパレ(^^;)

見た目はドノーマルで何のカスタマイズもなくなってしまい淋しいですがいい歳です“静音”には代えられんです、ハイ。



これにて元Gure仕様のZZR完成です、弄りはもうお終いにしてGWはバイク三昧!と行きたいのに明日~5/1は仕事っす、トホホ…(._.)
Posted at 2018/04/29 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250 | クルマ
2018年04月25日 イイね!

リターンライダーの選択肢!?

リターンライダーの選択肢!?20年近くのロングセラーだけありビギナー~ベテランまでそれなりの満足感は得られる、年式は古いながら長くカタログモデルだったのでパーツ供給も一部を除き不安はいのでよほど安ければまだ選ぶ価値はあるように思う。
Posted at 2018/04/26 00:14:35 | コメント(0) | ZZR250 | クルマレビュー
2018年04月16日 イイね!

バイク弄り記2018.4/16

バイク弄り記2018.4/16
バイク弄り2日目(^_^)v


弄ってばかりじゃしょーがない、とにかくナンバー取らんと試乗もできんのでね、今は便利なんでスマホでコンビニ予約にて自賠責加入、役所行き住民票取得してから陸事に行き登録→目出度く?ナンバー取ってきました!


『2横浜××-××』非常に覚え易い番号っす。



午前中いっぱい登録関係に時間取られ帰路に5年ぶりにバイク用品店に寄りOIL、同フィルター他小物を仕入れて帰宅、直ぐにメンテに取っ掛かります!

まずは懸案の?OIL&フィルター交換から…YAMAHAのOILがセールで安いんでZZRの指定である10W-40 2Lを購入しサクっと交換、久々にやるバイクのOIL交換は4輪やってるとマジでラクっすねぇ、場所も取らんし(^_^)


しまった!OILポット山梨だ!!まぁ何とか缶から直接注入できるんで無問題!?


フィルター交換




OILやりながら目立つ傷や色剥げ部をタッチアップ、バイク用品店後にAB寄りカウル底からカッターで少し色削ってある色見本?これに合わせながらABでトヨタハリアー用のワインが一番似通った感じだったんでこれを仕入れてタッチアップ修正、ビッタリではないながら近似色で目立たず気持ちイイ感じになりました!



他に小物入れ蓋?カバー?、これがボタンで留めるタイプなんですがそのボタンが破損しているのでマジックテープで代用、300円で修理完了(笑)



と一応これで自己メンテは終了、いよいよ試運転で近所を2時間位流します、最初は快調ながら途中からご機嫌斜め、ややプラグが被り気味だしアイドルも安定しない、プラグ交換必須です。
前オーナー時代に寝ていた期間が半年位あるので燃料系の詰まりも考えられるしキャブ分解掃除も必要かもしれんですナ~orz

やれる事はやったしこれ以上バラシてる暇もないしキャブ分解なんてもう30年やってないですからココはプロにお任せって訳で過去バイク乗っていた時にお世話になっていたバイク屋にこの部分の点検依頼、その足で入庫させてきましたわ、安物ですから仕方ないっすね、ツーリングは暫くお預けでーす(*_*;
Posted at 2018/04/16 20:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250 | クルマ

プロフィール

「今年初のバイク散歩♪ http://cvw.jp/b/2682511/47688885/
何シテル?   04/30 19:26
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation