• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

珍車PART838

珍車PART838珍車838弾!これも最早絶滅危惧種になってしまってますネ~(*_*;

ステーションワゴンブームたけなわの時代であった1996年、ワゴンブーム火付け役のスバルレガシィツーリングワゴンに対抗してデビュー、レガシィの1クラス上にもとれるより大柄で高級な味付け、ハイパワー&先進的エンジンを背負ってデビューでした。

ブームの後押しもあり往時は高い人気と普及を見せたモノのその後の色々な逆風もあり”一発屋”として2002年、ひっそりと姿を消したこのモデル!

⇒『平成10年(1998)EC5W型レグナムVR-4』!!

どうっすか?菱マニア以外には忘れられた感のあるレグナム、96年に8代目最終ギャランのワゴンモデルとしてデビュー、評価の高かった6代目E30系ギャランに先祖返りした8代目ギャランをそのままロングルーフにストレッチしたステーションワゴン専用モデル、当時飛ぶ鳥の勢いだったこのカテゴリーの王者、レガシィに三菱が気合で挑んだ意欲作でした!

ベースは同時にFMCされた8代目最終型EC/EA系ギャラン


日本初のガソリン直噴エンジン(GDI)搭載を最大の売りとしライバルを飛び越える3ナンバー専用ボディ、質感と一回り大きなエンジンでレガシィの上を行く内容は王者からその称号を奪うに相応しい内容、尤も当時はこのカテゴリーが最大の売れ線でしたのでレガシィの一人勝ちを防ぐべくトヨタは新車種カルディナ、日産はアベニールやステージァ等レグナム同様レガシィ潰しを謀りますがさすがのトヨタですらレガシィには敵わなかった…

トヨタや日産でも打ち崩せないレガシィの牙、レグナムも特にデビュー2~3年は善戦しながらも結局は自滅!?的に衰退、結果ステーションワゴン=レガシィツーリングワゴン が富士重ファンであってもなくても広く浸透する事となり現在に至っていますね…。

そんなレグナムの最大の敗因は後にトラブル続出となるGDIエンジン(1.8L 4G93型DOHC)を随一の販売メインとした事、そして2000年以降大問題となるリコール隠しも相まってレグナムを含む三菱車のシュアが激減、この時期に下取りや代替えに出されたレグナムを始めとしたGDIメイン販売車種(シャリオグランディス、ランサーセディア、ギャラン、パジェロイオ等)は問答無用の解体送りにされるケースが多くこれが現在、生息数が激減した要因、非GDI搭載モデルには何ら問題なくとも三菱車の信頼低下で残存は困難な時期でもありレグナムに限らずこの時期の菱車は例え問題なくとも風評被害を被り悲運なクルマ達だったと思います。

カーボン蓄積による吹け上がり不良、謎のエンストやOIL上がり等が後に問題となり日本初のガソリン直噴という話題も一気にウ〇コエンジン扱いとなったGDIエンジン


上記に挙げた三菱車、GDI非搭載モデルも多くレグナムもTOPモデルとなるVR-4はギャランから受け継ぐシンボルモデルで非GDI、このグレード名を全国区とした6代目E38/39ギャランVR-4とは性格は異なり6代目VR-4はその後ランサーエボリューションに立ち位置を継承後はハイパワーなグランドツーリング的に変化、出品車もこのVR-4であり希少5MTという点もあり潰しを免れ生き残った個体と思われます。

R点、内外C、走行12万㎞という内容な年式勘案すれば上物!


出品票によると前を結構修理しているようですがしっかり直っているかを要確認、機関部に特に記載なく経年劣化の致し方ない部分の不具合はあるようですが修理がきちんと行われている前提であれば結構イイ状態と推測、注目は希少な5MTという点!

この時代でもこのレグナムのようなミディアムクラスはハイパワーモデルであっても既にATがメイン化、それでもセダンのギャランではマニアがMTを選ぶ事は少なくなくEC5AのギャランVR-4ではMTの生息もそこそこありますがレグナムのMT、この菱マニア元Gureも2台程度しか触った事ないですねー、それ位希少に感じます。

C評価の内装、プロクリーニングにより新車のような輝きを得る事でしょう!


左右に大きく切れ込んだFrマスクが特徴的な8代目ギャラン/レグナム、前作7代目ギャランが無用な肥大化のブクブクとしたデザインで6代目の評価を一気に落としたのもありその6代目の先鋭的なデザインに返り咲き往時は菱ファン以外にも人気は高くかなり見かけたモノですがそんなに太古って訳でもない年式ながら上記の件が要因ですっかり姿を見なくなってしまった現在、探そうと思ってもなかなか出ないレグナム、特にMTのVR-4なんて絶望的ですからそれなりの値段で落とされています!

外装においても大キズや大凹も見受けられず綺麗な状態!



出品は中京地区、店売りは整備して加修かけて60~70位かな!?現在の三菱の状況からしてかつての4駆ハイパワーモデルは全体的に価格上昇中ですがMTのレグナムVR-4、今ならまだそう驚く金額ではなく手に入れられる感じ、うーーん、欲しいです(^^)/

Posted at 2019/08/25 16:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2019年08月21日 イイね!

珍車PART837

珍車PART837
オッ、久々の出品(*^^)v

これももう死に絶えたか!?と思うとコソッと?出てるw さすがスーパースターに~お前の時代だ!!~と云われひと時代を築いただけの事はある!何せ80年代の街角はこれが溢れかえっていましたからねぇ…


⇒『昭和58年(1983)6代目910型ブルーバードセダン1600GL』!!

名車910の出品!しかも人気の高いSSSではなく標準一般訴求の低グレードっていうのが超希少、こういったかつてのファミリーモデル、バリェーションTOPにはスポーティグレード、豪華グレードが大概飾られますがそのモデルを支えるのはあくまで一般訴求グレード、目立つこれら上級グレードよりも販売数は上回っている事が多く応じはあまり見向きもされず少し古くなれば問答無用の潰し?的存在ながらもシリーズの核になっていたと言っていいでしょう、特にこのブルーバードやライバルのコロナ、1クラス下のカリーナ/カロスプ、バイオレットやギャラン、ルーチェ等もそう、つまりは地味な一般訴求モデルあってこその豪華版、スポーツ版だったという訳ですナ。

ブルーバードの場合は2代目410型からラインナップされたSSSシリーズが人気で伝統的、スカイラインGTに次ぐ羊狼的SSS、何の変哲もないファミリーセダンに強心臓というこのテのモデルの草分けに近いメジャーグレードのSSS、あまりにこれが人気を博したため一般グレードは代々SSSの陰に隠れる感じでしたが当時日産の屋台骨をサニーと共に支えたには非SSSであったと言ってもいいでしょう…

さて910、ご同輩ならば当時、歌手としてピークであった↓この方のイメージが未だにこびりついてるのでは?そがな昔の事だーれが知るかい!とヤングには言われちゃいますわな、下手すりゃ「これ誰!?」なんて聞かれそうだし(悩)


まっ、ジュリー効果もあり79年~83年、4年のモデルライフを過ごした910は大人気を獲得、同時期の”赤いファミリア”こと4(5)代目BD型ファミリアと共に80年代の街角を賑わせました。

910、名車の誉れ高い510型以降610~810とヒットに恵まれませんでしたがジュリー効果、そして中身も久々にスポーティなブルが帰って来た!時代的にFR最後というのも走り好きにも注目を集め中でも910の時代に追加設定されたブル初のターボモデルは兄貴分、スカイラインジャパン(GC210)ターボと並ぶ大注目、大人気を獲得、菱ヲタ元Gureもこれは欲しかったっす!!

Z18ET SOHCのI/Cナシ、グロス135psという今見れば「エッ」ってスペックでも当時は眩しかった910ターボ!


このターボデビューにより日産ファンが留飲を下げたのは長年高性能なDOHCエンジンをTOPに据えていたコロナにようやく対抗できるブルが産まれた点、コロナにはない直6を設定して610、810では頑張っていましたが当時、”DOHC"はもう神的存在で名機と言われたストレート6 L20エンジンをもってしてもトヨタの18R-G系DOHCにはイメージ訴求では勝てなかった、走りではそう大差ないながらもそもそもDOHCの4発とSOHCの6発を較べるのがナンセンスでしたからね~…

おっとまた前置きナゲーし(^^;

現車ですね、現車!

スゲェですよ、奇跡の実走行1万㎞台!限りなく2万㎞ですがこれが3万だろうが4万だろうが驚きです、36年経過で2万㎞ってどんだけ走らないの!?って感じ。


評価は事故落ちR点、内外DCですがこの距離です、あまり走らな過ぎも良くはないながらさすがに機関的な不具合は出品票の限りはない様子!

年式的に普通でもDレベルでしょう、ダッシュ割れやシート破れもなさそうなインパネ&室内!


現車の1600GL、910では1600(Z16→CA16)、1800(Z18→CA18)、2000(
Z20)ガラインナップ(他にDeモデルもアリ)、1800/2000にはEGIやターボが組み合わされるも1600はキャブのSOHCのみでベース廉価版エンジン、その中では高グレードになるGLでしたが最早この時代でもブルクラスではテンロクキツく売れ線は同じGLでも1800でしたねー、コロナもテンロクがベースでしたが排ガス規制で車重が増した80年代では廉価版の走りと存在意義でしかなかった…

ボディは勿論、傷みやすいPP部の色褪せもそう醜い状態ではなく屋根付き保管を感じさせますネ!



そんな奇跡の910 1600GL、世が世なら絶対値段なんて付かない悲しい低グレードにも関わらずプレミアの付き始めってレベルで落札、ワタシでも買える程度の金額ながらかつての相場を知る身では驚きの額と言っていいでしょう、SSSだとこれの比じゃない高額落札でしょうが910ファンにはまだ気軽に手出しできるお値段、910マニアは非SSS、狙うなら今のうちでしょうね、後2~3年後は往時クソ扱いだったハコスカやケンメリのショートノーズが今やビックラプライスになっているのが何よりの証拠かもしれません(^^)/
Posted at 2019/08/21 21:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。

2001(平成13年)XJR1300 PR03J型


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪


誰もが”オートバイ”と言われて思い浮かべるオーソドックなスタイリング。
空冷4発ならではの心地よい重低音を醸し出すエンジン音、Bigバイクながら乗り出してしまえば素直なハンドリングと適度にしなるフレームからなる安心感高い走り、操縦性。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 00:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | タイアップ企画用
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。

1997年(平成9年)パジェロミニVR-Ⅱ H56A型

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪


個性的な外観と走破性、特に雪道での走りは軽自動車の概念を超えた逞しさを感じる点。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 00:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | タイアップ企画用
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。

2007年(平成19年)ランサーカーゴ1500G CS2V型

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪


三菱最後のオリジナル商用車という特異性、ライバルと比較して圧倒的な希少性。
セディアワゴンベースのスタイリッシュなデザイン、商用としては異例なしっかりとした質感(特に内装)。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 23:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサーカーゴ | タイアップ企画用

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.30 http://cvw.jp/b/2682511/47684685/
何シテル?   04/29 01:18
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11121314 1516 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation