• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

ギャラン、初のユーザー車検(継続)取得!

ギャラン、初のユーザー車検(継続)取得!
先日事前点検&調整をしたギャラン、3日連続の雨、オマケに初冬並みに寒い本日、受けてきました(^_^)v

車高弄っているのもあり最初から予備検屋に入りサイドスリップを調整してもらいこちらは万全ながらヘッドライト光量がギリギリでもしかしたらヤバいかも!?なーんて思いっきり不安にさせてくれての本検突入、何度コース入っても緊張するんですが不安材料あると尚更で(*_*;

↓月中、しかも悪天なので浜陸としては比較的コースは空いてるかな…?


コース前の検査で灯火類と車高はOK!! ハミタイが微妙なので何か言われるかとビクビクでしたがこれもお咎めナシ!山梨陸事ではNGだったんでね。
ただ思ってもみなかったマフラー音量を測られてしまい若干結果が出るまで冷や汗、まだマフラー新調して2年にもならず6000㎞程度しか走ってないんで「そんなバカな!」と思いながら結果出るまで待つ事1分程度ながら長かったw

よほど検査員には煩く感じたんでしょうが結果はOK!! 全く、心臓に良くないっす(汗)
しかし2年程度でこう疑われるんじゃ次回は劣化もするだろうしサイレンサー入れんとダメかなぁ…

↓いざコース入場!


コース入りまずサイドスリップ→ブレーキと順調に合格、懸案の?ライトも無事通過できました(^_^)v

しかし26歳の爺さんギャラン、反射板も劣化しているでしょうし僅かに雨滴で曇りもある様子、ユニットが古く接合部の接着が弱くなっているんでしょうね、昔ながらの4灯式ですからハイビームで計測するのが救い、ロービームはHID入れてるから反射板の劣化はより進んでると思われますし…・。

いずれにせよ次回はブースターとかLED装着等、何かしら対策しないとNGかもしれない、旧いクルマはこういう部分厄介です。

まぁ、今回は無事通過で車検はめでたしめでたしでしたが書類提出時のバタバタの中、決して少額でないお金を封筒ごと落としたようで大損害です、すぐ落としたと思われる場所に戻るもナシ、遺失物にも届いておらずどうやらネコババされたようで自分のドジながら凹みます、これなら自分でやらず代行業者出せたし(涙)

↓無事車検はOK!!2年延命ですw


いつまでも陸事で落ち込んでられんし気を取り直し作業に移ります、作業?何するだぁって感じでしょうがそう、上げた車高をまた落とす作業にそのまま陸事で取り掛かります、見慣れたローダウンでないと何か気に喰わんので一刻も早く元の姿に!って感じですw

↓道具積載で行ってるので陸事のPでタイヤ外しエッチラオッチラと…


雨、そこそこ降っている中でカッパ着て作業、手がかじかんでくる位今日の横浜は寒くて参りますが
2日前にやったばかりなのでシャコチョウのロックもスイスイ廻り作業も捗ります!

↓伸ばしたモノは縮めなきゃならんのです(笑)


完了の図、どうせ2年後にはまたやらなきゃならんし若干前よりもダウンさせておきましたわwww



落とした姿で帰路、横浜陸事で記念撮影!


お金紛失は痛かったながら無事に車検取得できたんで良しとしましょう、しかし高いユーザー車検じゃったな(*_*)
ブログ一覧 | ギャランVR-4 | クルマ
Posted at 2017/10/16 19:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 20:20
ご無沙汰しておりました(^_^;)

車検おつかれさまでしたm(_ _)m
横浜陸事って、独特のピリピリした雰囲気がありますよね。
ファンキーな業者さんも多いですし…(笑)

実はきのうの朝、某JR駅付近でGureさんのギャランとすれ違いました。
直接お会いしたわけではありませんが、初めて実物のGureさんとギャランを拝見することができて、一人でテンションが上がってました。

…いい歳したおっさんが気持ち悪いですよね。すみません(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月17日 23:32
ご無沙汰でした。

某JR駅…H・T塚かな?それ位しか駅前通過の意識がないので…

高くついたユーザー車検、次回の不安点=対策点も浮き彫りになりましたしね、これを克服していつまで乗り続けられるかが勝負のような気がします。

久々の浜陸での受験、やはり地方陸事にはない緊張感がありました。

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation