• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

今日の業務2018.9/10

今日の業務2018.9/10 デヘヘ、久々の“業務”シリーズ(^_^)v

いやー、芸は身を助けるじゃないですが前陸屋請負を7月いっぱいで終了、8月いっぱいはノンビリと自営ブローカー仕事してましたがそれだけじゃ金銭的にはキツいのもあり9月からは再び請負稼業やる羽目に!?いや、今回は陸屋?ではないんですが限りなく近く早く言えば事故車・不動車輸送と時間ある時はロードサービス業務、元受け会社もかつてトラック屋時代の懇意にしていたお客でその頃は運送屋やってたんですが今はそれを息子に譲り保険会社のロードサービスと事故車買取業者の輸送部門を陸送を担当、できる時に来てくれればイイ!っつう条件にてやってる訳でして…

前みたく遠出はないしダダッ広いオークション会場を歩き回る必要もない、乗る相棒も3tセーフティローダーなので小さくてラク、大型やトレーラーはできるだけもう乗りたくなかったんで需要と供給が一致!?しかも乞われて行く感じなので給料も前より良く拘束時間も短い=正に芸は身を助けるですわw

てーんでまたまたこの副業で触るクルマやバイク等、特徴的なのに限ってまた“今日の業務”“今日の捕獲”でやってみたいなーと。。。

今回は前職では決して触る事のなかったバイク輸送!

ロードサービスの仕事で横須賀~藤沢のカワサキ旧車専門店までの移送でした、運んだバイクは懐かしのコレ↓


往年のZ400GP!!

ワタシ的には一番バイク熱の高かった時代のやや後の時代のモデル、ワタシらの頃はKHシリーズ→Z400FXに切り替わる頃でしたんでねー、Z400GPやGPZの頃はもう4輪免許を友達らも取り始め急速にバイクから離れて行った頃なんであまり馴染みはないですし個人的には圧倒的にFX派でしたんでそうは思い入れないも今見るとこれもシブいですナぁ!

1979年、ホンダCB400Four亡き後4年ぶりに中型4発を背負ってデビューしたZ400GPやゼファー400の先祖的存在だったZ400FX


そして82年にFXの後を受けたZ400GPでしたがFX人気が高くGPの時代でもFXカムバックを望む声が多くGPはFX程の名声は聞けませんでした…


と本題(笑)

今回呼ばれて飛び出てジャジヤジャーンと現場(横須賀)に駆け付けると湘南鷹取の辺りでSTOP、確認するとクラッチワイヤー切れによる不動状態でNを何とか出して速攻でローダーに積載、これまで4輪は数え切れない程積載してますがバイクは個人的に軽トラで運んだ程度、使い慣れたローダーでも2輪運びはやや勝手が違いますがまぁ何とか無事運びましたよ、えぇ(汗)


何が怖いって4輪ならば固縛(クルマと荷台をガッチリとウインチ、ラッシング、ガッチャ等で固定)が多少緩んでも外れてもクルマが落ちるなんて事はよほど無謀な運転しない限りないも2輪は固縛外れたらすぐコケるんでクルマ以上にこれに気を遣うしコーナー、凸凹道は怖いっす、クルマの場合基本前後左右の4点固縛なんすが手抜きで大概は前後で左右互い違いに一か所(2点固縛)で誤魔化すんですがバイクは手抜きできへん!モノグサ元GureにはダルいですがENDユーザーの目の前で積むんでね、手抜きはご法度ですわwww

前後輪、ハンドルをラッシングでバッチリ固縛!


FX程高額ではないながらもZ400GPにしても60~80万しますからね~、そして下手に倒したりしてタンク凹ませでもしたらもう部品で出てこんでしょうからこりゃ4輪より気を遣うし積み下ろしには神経遣います(*_*;

今では希少な空冷4発、いい音してたしメーター読みながら29000㎞程度ですからねー、ほぼオリジナルで程度のイイZ400GP!!お客さんの身になって大事に丁寧に運ばせて頂きました、できる限り大事に愛して下さいと余計な事も言いましたが(笑)

あっ、今後の請負相棒はコレ↓


まだ走行1万㎞のほぼ新車のデュトロのローダー!またまた日野ってのが少々ムッとしますが(笑)

増車の際はキャンターを!!と経営者には強く進言しておきましたとサ(^^)/
ブログ一覧 | 業務 | クルマ
Posted at 2018/09/10 22:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

勤務終了‼️👍
ワタヒロさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

酸性土壌?
THE TALLさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation