• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

「車好きバトン」をやってみた・・・やり方は良く分からんけどwww

しるびあiz君よりバトンが回って来ましたので、見様見真似??でやってみたいと思います・・・f(^^;)

まぁ~・・・大した内容が書ける訳でも無いんですが(笑)


しかしながら最近の趣向はあまり書いて無かった気がするのでお付き合い頂ければ幸いですm(_ _)m

それでは、ボチボチいってみましょう!!





1:あなたの愛車は?



現在は記載していませんが、

マツダ RX-7 TypeRB S-パッケージ



2:新車?中古車?

新車?買える訳無いでしょ(笑) 中古ですwww


3:いくらした?


車体を売っていた店舗がこっちの車屋さんに対してゴネて10マソくらいボッ●食ったので車体価格で108諭吉。

検切れ車だったので希望ナンバーを取ったり、納車前の整備をしたりで合計140諭吉丁度。



4:一括?ローン?


勿論、一括(笑)

ローンを組む気はサラサラ無かったので、先代の車両保険と修理用に貯めていた予算と先代の

チューニング費に充てる予定だったポケットマネーでギリギリ足りました(笑)



5:年式は?


平成11年式。

増税の波がやって来ました・・・|||orz



6:今走行距離どれくらい?


12万キロ手前です。

納車時で約8万キロだったので、4万kmくらい走ったのか・・・



7:乗って今年で何年目?


2年+今日で丁度4ヶ月ジャスト。

亡き先代を含めれば新免時代からの付き合いになりますね・・・



8:いつまで乗る予定?


乗り手かクルマ、どちらかが息絶えるまで(笑)

完全に乗り潰します。



9:愛車のテーマは?


林●ならどんなFD3Sでも圧倒出来る、乗り心地の良さと低回転域トルク重視の街乗り楽チン仕様(笑)



10:エアロのメーカーは?


それをこのクルマに訊いたら長くなります・・・個人的に気に入ったパーツのオンパレードで(笑)

Frバンパー&ボンネット&ドアミラー&リアテールフィニッシャー:RE雨宮

Frフェンダー:Avanty

サイドステップ:藤田エンジニアリング

リアディフューザー:DAMD

リアウィング:MAZDA SPEED


やりたい事は一通りやりましたが、また何か気が向いたら適当に追加するかも??



11:ホイールのメーカーは?


昔はパナスポーツ。

現在はRAYZ(レイズ)です。



12:ダウンサス?車高調?エアサス?


昔はテ●ソの車高調でしたが、段差を越える度にボディに衝撃が突き刺さるゴ●だったので捨てました(爆)

現在は純正のビルシュタインですが、何か??(笑)

多分、ヘタったらまたオーバーホールですwww



13:洗車は月何回する?


最近は2週間若しくは1ヶ月に一度。

各ウィンドーとエンジンルームは週一単位で清掃してます・・・



14:燃料費は毎月いくら?


3~4諭吉は1ヶ月で必ず飛んでいます。

ガス食い虫ですが、燃費で乗るクルマじゃ無いのでそれなりにマトモな燃費ならどうでも良いです(笑)



15:1番高かったパーツは?


単品で言えば、「ECO CPU」。投資した分は燃費面での差額で既に精算出来ているのでタダ同然(爆)



16:今まで総額いくらかかった?


クルマの購入金額を追い越し、それなりにマトモなⅥ型のFD3Sが現在でも普通に買えるくらい。



17:この車で良かった事は?


ずっと乗り続けていても未だに飽きが来ないこと。基本的に飽きっぽい性格なので尚更不思議です・・・(笑)



18:この車で悪かった事は?


補強関係に着手していなかった時代における曖昧で頼りなくフワフワで恐ろしい操舵感。

ぶっちゃけると現行エイトのTypeRSやDE&DY型デミオの方が圧倒的にシッカリしてます。

シルビアの様な圧倒的な扱い易さのレベルにどうしても届かない所。




19:1番お気に入りのポイントは?


外観はパッと見でチューニングカーっぽくても、中身は割と扱い易い変態仕様な所・・・(笑)



20:1番嫌いなポイントは?


車高が低過ぎる所。純正比-10mmのローダウンにしてしまった事を今も後悔しています・・・|||orz



21:次乗るなら何に乗る?


今のFDは愛着があるので手元に置いておくとして・・・


しるびあiz君のS15シルビア!!


あの扱い易さとエンジンのピックアップの良さは反則だ~・・・|||orz


本気で言えば「FC3S アンフィニⅢ」で・・・リフレッシュ費や維持費を考えるとムリですが(汗)



22:愛車以外で好きな車は?


最新版でいくのであれば・・・

①FC3S アンフィニⅢ
②S15 シルビア
③FIAT500 Cinquecento(1957~1977年生産型の方です)
④BMW 135i coupe(パラレルツインターボ、6MT)
⑤SKYLINE 25GT TURBO

国産か外車かといった事は特に勘案する事は無いですが、あまり今のクルマに興味は無いです。



23:奥さんに何に乗って欲しい?

個人的趣向100%ですが、

ヴィヴィオ ビストロ シフォン

で・・・背丈の高い軽が好きでは無いので(爆)




大体、以上でしょうか?

さてと、誰にバトンを回そう・・・


とりあえず、こばしぃ君とMr,Sさん。

このくらいにしておきましょう!

やってくれる・・・かな??

あ、でも指名料50マソだった気が・・・まあ良いか!!(笑)

寛大な彼なら大サービスで50円に負けてくれるでしょうw



済みませんが宜しく頼みます~m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/17 17:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年5月17日 22:27
やってますねぇ~笑

おやおや^^
ウチの車は普通の車ですよ?w
何も特別なところはありません!笑


次回はあの二人が
やってくれることでしょう!笑
コメントへの返答
2012年5月18日 1:07
依頼を請けたので迅速にやってみました(笑)


このクルマを此処まで使い易くするのに
固執し始めたキッカケは苺だったのだよw


只今、地元に戻りました♪♪
2012年5月20日 1:06
ちょwww

BMW135coupeがラインナップされてる件www

でも本当に弄れば弄るだけ楽しい車ですよ!

これだけは間違いないですΣ(゚∀゚ノ)ノ
コメントへの返答
2012年5月20日 9:31
先日、試乗させて頂いた時にかなりの感銘を

受けましたから・・・f(^^;)

やはり弄り甲斐のある素材ですね~♪♪

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation