• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

「ペラッペラな架台」→「剛構造物」へ・・・

「ペラッペラな架台」→「剛構造物」へ・・・ 本日の夕方頃、入荷を待っていた強化フロントメンバーが遂に到着。

実物を見てみると当然ですが本当に手間を掛けて補強されており、

「ただエンジンを載せているだけの強度上役に立たない架台」から

「本当の意味でのボディの一部にもなれるだけの剛構造物」へと

変貌を遂げており、この作業を個人的に強度アップ用の鋼材加工を

含めてこの金額でやれと言われたらそれは無理だと思いました(汗)

商品の紹介にもありますがエンジンマウント及びステアリングラックマウント部の執拗なまでの強化が目に留まり、

カチ割ってタテ板をガッチリ埋め込んで溶接したりと分かり易い拘りを感じられる部分が個人的に好みです(笑)

=エンジンマウント部=



=ステアリングラック部=



=最弱部=



=全体(裏側)=



「これだけキッチリと補強してしまうとリアとのバランスが確実に崩れそう・・・」と思ったものの、全部リフレッシュを

終えて走ってみなければ分からないことに対して逡巡しても意味は無いということで考えないことにしました。


ボディが頑強なアメ車や年数が経ってもボディの芯の強さが何ら劣化することの無いBMWと比べるとやはり

どうチューニングしても正直乗車中のシッカリ感では大きく劣るFDですが、これで多少改善出来れば御の字です。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2015/07/10 20:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation