• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

日本から居なくなるのか・・・非常に寂しいな・・・(T-T)

日本から居なくなるのか・・・非常に寂しいな・・・(T-T) 実際に出来が良かったり乗るだけで楽かったりデザインが良かったり

するクルマが一番売れているのかどうかはさておき、本日大変残念な

ニュースを目にしました・・・|||orz

「米フォード、日本事業を2016年末までに撤退」

前々から怪しい話や撤退の噂を聞いていたりすれば驚くことは

ないのですが、今回は突然でしたね・・・。

写真は「マスタングらしいマスタングに乗れるのはこれで最後かもしれない」という現行のマスタングより

1代前の6代目の後期型V8 5.0Lが未だ新車だった頃に試乗した際のものです。

今年の前半には7代目のV8モデル(右ハンドル)もラインナップされる予定も聞いていましたがこの分だと

計画だけで立ち消えになりそうだなあと考えると、その当時は事業撤退の可能性があるなど思いもしません

でしたがもっと試乗した際に獣が吼える様なV8のエキゾーストノートと大排気量が織り成すビッグトルクや

乗るだけで楽しかったあの世界観をもっと存分に味わっておけば良かったなと後悔しています・・・。


「全て撤退するとか従業員を全員解雇とか社員さんにも愛好家に対して本当に血も涙も無い対応だなあ・・・」と

思っていたのですが当面の間のアフターサポートや部品供給は継続される様で、このクルマに惚れ込んで

購入されている方も知っているだけに少し安心もしましたが、何より寂しくなりますね・・・。


日本で一番売れているクルマが実際に何なのか考えると、「本当にロクでも無い国だなここは」と思います。
ブログ一覧 | 試乗車 | クルマ
Posted at 2016/01/26 20:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月26日 23:30
ダメウスのデザイン、走り、その他諸々受け入れられません。けど、納期半年?らしいのでいい車なんでしょう。

車と一般の方のズレは大きいですからなぁ。



なんだかなぁ・・・。
コメントへの返答
2016年1月26日 23:35
ああ、何も言わなくても判ってくれるね(T-T)

アレで納期半年とか、何かもう色々と
おかしいというか何というか・・・|||orz

まあ、色々と諦観しちゃってます・・・。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation