• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

本来の力をスポイルしていたク●パーツを始末しました♪♪

本来の力をスポイルしていたク●パーツを始末しました♪♪ 元々の純正部品が考え抜かれて完成されているFDやFCと

比べて何かこう・・・控えめに言って●ソなのがコンペの

純正部品のデフォなのかと思わざるを得ません(笑)

装着前後で激変したエアクリーナーキットに引き続いて今回

交換したラージボアインテークホースについてまたしても

劇的(激的)に変化があり、何故この仕様がデフォでは

無いのかと小一時間くらい文句を言いたいです。まぁ確かにそこまでキャパシティを持ち合わせていない

車体との兼ね合いがあるのはあるのでしょうが、そもそもブランドがブランドなので却ってそっちの方が

アバルトらしいというかそうでなければと思う訳です(笑)


通常の加速からより一層ストレスの無いフワフワした軽快感が生まれ、中回転から高回転へ向けて

爆発的に上がってくる何処へ吹っ飛ぶか分からないパワーの炸裂の仕方は素晴らしいの一言です。

何故そうなるのかメカニズム的なものは興味が無く分かりませんが、より一層爆音化したのも◎です。

余計な縛りが消えた為か巡航時の瞬間燃費計の数値もより良好なものとなり、大人しく走らせる分には

エコにも貢献するという素晴らしいチューニングです。



一時期はマフラーは極力静かな方が良いと思っていたこともありましたが、FCのチタンマフラーの

快音に慣れると車検に通りさえすれば後のことなんかどうだって良いんだよという考えに染まりますw
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2021/06/18 05:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation