• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

いい明日。

いい明日。 今日はお休みだったので、先月末にオープンした『イーアス札幌』へ行ってきました。

ここは大和ハウス工業が展開する複合商業施設で、2棟に分かれているお店には各種専門店の他スーパーや各種医院などが入っています。

平日の午前中にもかかわらず3Fの駐車場は既に満車だったので屋上駐車場へフーガ君を駐車し、2棟のお店をそれぞれ見てきました。

一番惹かれたのは工具専門店で、KTCやスナップオンなどのツールがいっぱいありました。私的にはクルマを弄る機会が少ないけどなかなか魅力的☆
…買いませんでしたが、何か?(爆)

結局マックスバリュで食料品を買い物しただけに終わり、個人的には工具屋さん以外はどこも『う~ん…』でした(^^;


余談ですが、実は昔イーアスがある地下鉄駅の周辺に住んでいた事があり、道中見たことがある街並みが懐かしく感じました。
駅から徒歩10分の寮に住んでいた20代前半、ここでは書けない『あんな事』や『こんな事』をしたような…!?

今となっては若気の至り、いやいや青春の思い出ってことにしておこう(謎)
関連情報URL : http://sapporo.iias.jp/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/03 18:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 19:16
こんばんは!

先程はコメ有難う御座いました。
ところで、2年連続で夏休みに「北海道」に行きましたが、何故か札幌市内は空港のみ?
北海道はでっかいど~ですから(←古っ!
来年の夏休みも北海道行きたいです(フーガでは...
コメントへの返答
2008年12月3日 19:21
改めてブログ拝見したのですが、大変な状況でしたねぇ…(汗)
お見舞い申し上げます。

一言で北海道と言っても札幌だけでなく旭山動物園がある旭川もあれば富良野・函館・釧路など色々ありますからね~!正直私も未だに訪れた土地が無かったりします(^^;

機会がありましたら来年も是非北海道へお越しくださいませ♪
2008年12月3日 19:53
東札幌ですか・・・、いろいろな意味で懐かしいエリアです(^^;。

しかし、こんな施設が出来たんですね。
年に一回くらい札幌にも行きますが、ここ数年は駅周辺や郊外地区(清田方面とか)の変貌ぶりに驚きの連続でした。

次は中心部から少し離れた周辺地区の再開発が始まるんでしょうか。
コメントへの返答
2008年12月3日 20:42
かつて東札幌周辺にお住まいorお勤めだったでしょうか?

たまにクルマで通りますが、マンションがいくつか建ってたりコンビニが出来てたりと私が住んでいた時とは様変わりしていますねぇ…(遠い目)

イーアスは先月オープンしたばかりで、私が知る限りここ数年は川沿や北広島の大曲などにも立派な商業施設がありますヨ♪
2008年12月3日 20:30
僕はオープン直後の連休に行きましたが、駐車場も待たずすんなり入ることが出来たので「???」とは思いました^^;
仰る通り僕も法被さんと同じような感想ですw

>ここでは書けない『あんな事』や『こんな事』をしたような…!?
じっくり追及させていただきます(笑
コメントへの返答
2008年12月3日 20:45
ちょっと言葉が足りなかったかもしれません。駐車場自体は割とすんなり入れたのですが、混雑という程ではありませんでした(^^;

それ程期待はしていなかったけど、やっぱりテナントは『こんなものだろう』という感じでしたね。

>じっくり追及させていただきます(笑
いえいえ、カローラ刑事には足元にも及びませぬ(笑)
2008年12月4日 5:34
「あんなこと」や「こんなこと」ですか~^^

工具見てると欲しくなりますよね。。。

コメントへの返答
2008年12月4日 10:48
それなりに持ってはいるけど必要最小限しかクルマ弄りしない人なんです。
でもあんなにピカピカ輝く工具類を見ると惹かれますねぇ~☆

20代の思い出、今思えば結構自由奔放に遊んでたかな?
現在だったらもう落ち着いちゃってるし体力も低下しているので無理でしょう…。

カムバ~ック、20代~っ!!(>_<)
2008年12月4日 13:48
法被ねずみさんの『あんな事』や『こんな事』が気になります(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 14:48
とても十行では収まらないので割愛します(爆)
2008年12月4日 18:56
まさに甘酸っぱい?!(爆

あ、本家は別の方でしたね(笑

そろそろ道都にもドカッと雪が
来るのでは?!
コメントへの返答
2008年12月4日 20:18
私の場合は某刑事とは違って既に青年になってましたから(笑)

名にやら明後日は大荒れの天気とか…。
またドカッと降ってくると思うと気が重いです(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation