• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

過去ブログの画像移動完了。

過去ブログの画像移動完了。 どんよりした天気でにわか雨も降ってしまった日中。
こんな時は本腰を入れて引きこもり(^^;

先月1日実施されたスタイルシート変更に伴い旧スタイルシートが今月末で終了するので、旧スタイルシートに保管してあったブログ挿入画像をフォトギャラリーの『ブログ素材画像』に移動しました。

どのブログに使用したか判らない&とくに重要ではない画像2枚を残した以外は全て使用していたブログに再登録。

現在はフォトギャラに保管してブログに使用していますが、以前はスタイルシートに登録していた2006年~昨年5月までの画像。
その枚数26枚!!(>_<)

よくもこんなに使ってたものだ!!(汗)
これで31日の旧スタイル終了も安心して迎える事が出来ます。

作業中に当時のブログを読み返してみると、自分が書いた文章が何と稚拙なことか…(滝汗)
一方では皆さんから頂いたコメントや当時お友達登録していて現在みんカラを退会されてしまった方のお名前もあって懐かしかったり。


私のブログを普段ご覧頂いている皆さんはご存知でしょうけれど、私の場合はポイント毎に画像を配置しながらブログを作成しています。

文章の羅列だけでは長ければ長いほど読み飽きてしまいがち。そこで画像を適度に挿入する事でブログにメリハリを与えると共に、文章と画像がよりリンクするのではないかと思うからです。

かといって無闇に画像を貼りまくるのも良くないので、画像サイズも含めて兼ね合いが大事ですねぇ…(^^)


それにしても疲れたわorz
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/27 19:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:16
作業ご苦労様です~

フィルムに比べ、バンバン撮れちゃう
デジカメですから、大事な画像を
失わないための整理も大事ですよね!
コメントへの返答
2009年5月27日 22:31
当初保存しなくてもいいかなぁなんて思っていました。
しかし画像をご覧になってコメントしていただいたり交流のきっかけにもなっているので、やっぱり保存した方がいいと思って作業しちゃいました(^^;

何とか完了しましたが、こんな大変な作業二度とやりたくないです(汗)
2009年5月28日 1:21
自分も初期のブログ読むと…><;

まあ~今でもですが。。。ToT

コメントへの返答
2009年5月28日 7:40
やっぱり最初の頃のブログはどうしても(笑)

では今はどうかと聞かれると、変わらないような…お恥ずかしいです(^^;
2009年5月28日 1:47
お疲れ様です★

画像に関しては、私も大きさを揃えたり
携帯から見ても重くないようにいろいろ考えてブログにアップしています!
法被ねずみさんのブログは、写真の撮り方もいいし配置もいいし
とても読みやすいと思います(´∀`*)

私も見習わなきゃなぁ~!
コメントへの返答
2009年5月28日 7:43
ありがとうございます(^^)
写真も思い出があるものだったりブログの文との関連もあるので、やっはり外すこと出来ないんですよねぇ~。

そんなに褒めていただいて嬉しいです(照)
でも未だに写真撮るのは下手だし文章もまだまだ…精進しなければ(>_<)
2009年5月28日 15:48
私はブログ本文に写真を何枚も挿入する方法を知りません(^^;)

スタイルシート、私は今回もいじらず・・みんカラから用意されたものを素直にチョイスしただけです。ただ、ヘッダーの高さだけは低く調整しましたが。

過去のブログなどをみていますと、なかなか作業がはかどりませんね。
コメントへの返答
2009年5月28日 18:46
私の場合、みんカラの助け合い掲示板で調べて知りました。
自身のページにある掲示板にブログ用画像を登録する方もいれば私のようにフォトギャラに登録するパターンもあります。

スタイルシートについて自分は知識がないので、ヘッダー画像を弄ったぐらいですね(^^;

例え知識があって弄くり倒しても、見づらくなってしまっては本末転倒ですし(そういう方も散見されますが…)

アルバムに気付いて見入ってしまうのと同じように昔のブログを見ると懐かしいと同時に作業が止まってしまいます(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation