• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月06日

洗車とタイヤ交換の疲れを癒しに…

洗車とタイヤ交換の疲れを癒しに… 午前中タイヤ交換と洗車を頑張ってやったので(笑)夕方に札幌市内の天然温泉「北のたまゆら」へ行ってきました。

平日なのに駐車場には車がいっぱい停まっていました(><)。そしていざ男湯へ入ってみると「芋洗い状態」とまではいきませんが結構人多いですねぇ(汗)。でも裏を返せばここは人気があるということか?

身体を洗って電気風呂や岩風呂(露天)、主浴槽、檜風呂(露天)に浸かってきました。一番のお気に入りは檜風呂。とくに少し寝た状態でゆったり入る事ができ、リラックスできますよ。

温泉のおかげで、だいぶ疲れが取れたと思います(^o^)v
札幌市内及び近郊の方は是非行ってみては?

入浴料・大人(13歳以上)370円、小人(6~12歳)140円、幼児(0~5歳)70円
シャンプー、ボディソープ、タオル、バスタオルは持参(店内でも販売してます)

札幌市中央区北11条西16丁目1-34(JR桑園駅前)
営業時間AM10時~PM11時
TEL011-611-2683
関連情報URL : http://tamayura.ftw.jp/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/04/06 22:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2005年4月6日 22:40
370円は安いですよ、これは人気出ますネ♪
「芋洗い」も仕方ないデス(^^
コメントへの返答
2005年4月6日 23:12
確かに入場料は安いですし、お風呂や建物も綺麗ですので平日でも込んでるのかも知れません(^^;)。それでも温泉内はゆったりした造りなので狭いとは感じませんよ。この周辺にもう一つ天然温泉があるのですが日曜だからか入場制限(!)があったり中が狭いし…で、そこは二度と行くもんか!と決意しました(笑)。また「北のたまゆら」行きたいです(^^)
2005年4月7日 22:00
お久しです。
露天風呂いいですね~。370円も安すぎ!
私このあいだ1500円の天然温泉いってきました。(埼玉
確かに豪華な造りですけど。・・・1500円は考えもんです。
コメントへの返答
2005年4月8日 2:00
どうもどうも♪「たまゆら」はコストパフォーマンス高いです(笑)。
このプライスを知ってしまうと1000円以上の入浴料が高く感じてしまいます。シャンプーやタオルなど持参するのを覚悟すればお薦めですよ(^o^)v

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation