• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

有効期限間近だった…。

有効期限間近だった…。 先日、簡易書留が自宅に届きました。

差出人はクレジットカード会社。
『何だろうか…』と封を開けると、ETCカードでした。

現在使用中のETCカードが来月で期限切れとなり、新しいETCカードが郵送されてきた模様。
送付明細を見ると初回発行日が確かに5年前の2006年5月となっていましたから、早いものです。

ちなみにカードが届いた当時はETC車載器がなく、フーガに乗り換えてから4ヵ月後にやっと装着。翌年にETCを初めて利用し、ETCレーンを通過する時に開閉バーがちゃんと開いてくれるのかドキドキして無事に開いた瞬間ホッと胸を撫で下ろした記憶が…(^^;
何事も『初体験』は緊張しますなぁ(爆)

もし、このまま期限切れとなったETCカードを車載器に挿入してETCレーンを通過しようとすると開閉バーが作動しないですからねぇ(汗)

また5年間お世話になります!!


というわけで新旧ETCカードを並べてみました。
新旧ETCカード
旧ETCカードは有効期限の印字が消えていて、かなり使用感があります。
更には名前も一部印字が消えているし、この画像では分かりにくいですがICチップも真ん中辺りが薄くなっている状態。

5年間とはいえ、どちらかといえば利用頻度は少なかったのに…(笑)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/04/27 20:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 21:16
こんばんは
私個人名義で3枚持っているので、正直管理しきれていません。
通勤割引の縛りがなければ1枚で良かったのですがねぇ。
(って不正使用はしてませんよ)
ちなみに防犯上宜しくありませんが、メインのETCカードは車載器に入れっぱなしです・・・
明日有効期限見ておきます(>_<)
コメントへの返答
2011年4月28日 0:12
毎度様です★

なんとETCカードを個人で3枚もお持ちとは…!!

私は盗難を懸念し、カードは普段車載器から外して財布にしまってあります。

有効期限近くになるとカード会社から新しいカードが郵送されるとは思いますが、念のために期限を確認して置いて損はないでしょうネ♪
2011年4月27日 21:58
自分も車載機に入れっぱなしです、、、

でもかなり置くの判らないような場所につけているので><;

自分は古いカード間違えて使うと怖いので即ハサミ入れてしまう派です!
コメントへの返答
2011年4月28日 0:14
万が一の事を考えて普段はカードを車載器から抜いています。

でも気をつけたほうがいいですよ…。

新しいカードが届いたので早速古いカードにハサミを入れ、お財布に新しいカードを入れました(^^)
2011年4月27日 22:27
こんばんは~♪

そう言えば、ワタシも新しいETCカードが届いてました。

でも高速なんて年に数回使うか使わないかですね・・・・

休日1000円が廃止になったら余計に使わないと思います。

ちなみに・・・・ワタシも同じカードです(*^^)v
コメントへの返答
2011年4月28日 0:19
毎度様です★

私も高速は利用頻度が少ないです。でも先週伊達へ往復するといったような時などは高速が早いので使うこともありますネ。

そういえば休日1,000円廃止になるとか?
でも何かの時にあると便利でしょうから(笑)

あらら、kazu.さんのカードも三菱UFJニコスですか?(^^;
2011年4月28日 7:09
おはようございます雨/曇り

一時期、各カード会社からETCカード発行の勧誘が多かったですねexclamation

私はETCを使い始めたのが前車のエルグラからですから、約7年経過しました。

そうそうexclamation初めてETCを使った時は、/車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ムードバーが開くかどうか確かに心配でねー(長音記号2)冷や汗指でOK

その頃は、まだETC利用者が多くなかったので、多少のぴかぴか(新しい)優越感ぴかぴか(新しい)を味わえましたグッド(上向き矢印)ウィンク手(パー)
コメントへの返答
2011年4月28日 9:14
毎度様です★

首都圏のような渋滞とは無縁な当地なので『ETCなんていらんだろ』と思っていたんですけどね…。
しかし今となっては割引制度やマイレージサービスもあるので、ETCを装着していて良かったかなと(笑)

以前はETC人口がそれ程多くなかったですから珍しがられたのではないでしょうかネ?

慣れていないこともありますが、初めて使う時はバーが開いてくれるのか心配でドキドキしたものです…(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation