• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

プチオフ・3年半ぶりの再会!!

プチオフ・3年半ぶりの再会!! 基本オンライン人間の法被です。

実は先月、お友達登録させていただいているMinidora@丸太郎さん(以下ドラ先生)から『出張でこちらにいます』とのメールが届いていました。しかし、当日の私は仕事だったために会うことが出来ず…。

そして今日、こちらに用事があるとのことだったので久々に再会を果たしました!

振り返ると最後に会ったのが3年半前だったんですよねぇ~。
※その時のブログ


私は今回テリキ君に乗って、ドラ先生はRA9オデッセイプレステージに乗って再会。

こちらがドラ先生のオデッセイ。
どことなくワルっぽさがありながら下品な感じはありません。


助手席に乗せていただきました。
V6エンジンはトルクフルで静か、内装もプレステージの名に相応しい印象。

この後、私の運転でテリキに乗っていただきました。
周辺をちょっとだけ走りましたが、テリキの良さを理解いただけたようです(^^;


そんなプチオフの最中、テリキの運転席側パワーウィンドウが作動しないハプニング発生!!
二人でウィンドウを弄っているうちに何とか作動し、事なきを得ました。
とはいえ再発の可能性もあるので今度の休みディーラーへ行った方が良さそうです(汗)

気が付くと日が落ちるまで互いの愛車を観賞したりクルマの話や近況報告etc…色んな話に花が咲き、あっという間のひと時。


想定外のハプニングがあったけれど、初期の頃からお友達登録させていただいて以降長い付き合いのドラ先生と再会が出来て、とても嬉しかったです♪
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | 日記
Posted at 2013/06/23 21:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

ストーブを!
レガッテムさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 22:08
ドラ先生とぷちオフだったんですね!!

天気も良くてオフ日和だったのでは?!

自分がドラ先生にお会いしたのは・・
ロゴ時代☆
何年前だろ(笑
コメントへの返答
2013年6月24日 22:14
実に久々のプチオフでありました♪

丁度良い初夏の気候の中、仰るようにオフ日和でしたね~(^^)

ロゴということは、かれこれ6~7年ぐらい前でしょうか??
懐かしいなぁ(笑)
2013年6月23日 23:07
久々の再会!
話尽きなかったみたいですね(*´∀`)
羨ましい!
コメントへの返答
2013年6月24日 22:16
3年半のブランクがありましたからネ(^^;

久々の再会、話に花が咲きました♪
こうやって再会出来るのって素晴らしいですよね。
2013年6月24日 0:49
いやぁ5~6時間あっという間でしたもんね(笑)

本当に楽しい一時をありがとうございました!


また必ずお会いしましょうね!♪
コメントへの返答
2013年6月24日 22:18
ホントホント、解散する頃にはすっかり夕焼けでしたものね(^^;

オデに乗せてもらったり、お土産頂いたり、色んな話に花が咲いたり…充実した時間をありがとうございました!!

ええ、また宜しくお願いします。
2013年6月24日 22:15
こんばんは!

私も経験しましたが、みんカラがご縁でお会いできるということは、うれしいものだと思います。

ましては、再会されたなんて なおイイですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年6月24日 22:21
コメントありがとうございます。

時間が経ってもこうやって再会出来るというのは、ご縁があるからなのでしょうね。本当にありがたいです!

このご縁をこれからも大切にして行きたいと思います(^^)
2013年6月25日 6:37
プレステージ

いい響きですね♪

いまやV6は無くなってしまいましたが~自分も乗ったことありますが、シュンシュン回るV6が良いですね^^
コメントへの返答
2013年6月25日 8:27
プレステージは、やり過ぎない程度の高級感がいいですね♪

お友達も仰っていましたが直4では味わえない質感がV6の魅力だと思います!!

そんなわけでホンダのV6にも興味が出てきました(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation