• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

待望のY50フーガ・ミニチュアカー!

待望のY50フーガ・ミニチュアカー! Y50フーガ乗り&ミニチュアカーコレクターでおなじみ(?)の法被です。


Y50フーガに乗り続けてそろそろ9年。
愛車のプラモデルやミニチュアカーが発売されているというのはクルマ好きなオーナーとして嬉しいものですよね。



しかし我がY50フーガと言えば、知る人ぞ知る2005年・東京モーターショー開幕記念の懸賞であるラジコンカー数車種の一つとして存在していたのみだったと記憶しています。

それから時は流れて2015年、やっとY50フーガのミニチュアカーが世に出ました!!
人間やっぱり長生きするものですねぇ~(違)


今回のブログは画像が多めとなっていますので予めご了承くださいm(_ _)m

それでは御紹介しましょう…。


WIT’S
日産フーガ450GTエアロパッケージ
(1/43スケール)

alt
日産の伝統的な高級車であるセドリック/グロリアを統合し、世界基準となる新たなプレミアムセダンとして2004年に登場したのが初代Y50型フーガ。

alt
WIT’Sの商品名では『450GTエアロパッケージ』となっていますが、19インチアルミホイール&タイヤが装着されている点から実車のグレードは『450GTスポーツパッケージ』で、さらにディーラーオプションの純正エアロパーツ4点セットを装着したものになっています。

alt
曲線的で張りのあるスタイリングという実車の特徴をよく捉えています。

排気量やタイヤとホイールのインチなどが異なるものの、前期型ホワイトパール&純正フルエアロの外観はまさに私の愛車と同じ!!
嬉しくないわけがない(笑)

alt
参考までに、↑が私の愛車(日産製1/1)です。


alt
ミニカーの話に戻り、内装色はブラックで木目フィニッシャー。
これも私の個体(シルキーエクリュの内装色)とは異なりますね。
特徴的なインパネデザインなど、内装も頑張って再現されているのには感心。

alt
純正19インチアルミホイールやその奥のブレーキも再現している一方、何故かシャシーのモールドは一切なし。このミニカーよりも遥かに低価格なトミカでさえ可能な範囲でシャシーのモールドを再現しているのに…。
実車オーナーでもなかなか見る機会がない個所なので、これは残念。

alt
若干不満もありますが、やはり実車オーナーとしては非常に嬉しい商品化であります\(^o^)/


alt
【追伸】
今回は2台購入。
どちらもホワイトパールで1台は箱から出して観賞用、もう1台は箱から出さないで保管しています(笑)


【おことわり】2022年3月16日 記
この記事以外にも、私がゲットしたりコレクションしているミニチュアカーをブログやフォトギャラリーで紹介していますが、これらは全て転売目的で購入している訳ではありません。
したがって、記事をご覧になったみんカラユーザーの方へお譲りすることは出来ません。また『譲ってほしい』といった旨のコメントやメッセージは御遠慮ください。
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2015/05/24 05:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 7:07
おはようございます!

現オーナーとしてはうれしいですよね!わーい(嬉しい顔)

実は私も3月にC33ローレル ( 後期型 ) を予約したのですが、いつになったら手に入ることやら・・・。
ずれにずれて 予定では7月上旬だそうですが、きっと年末くらいかと気長に待っています。(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 23:54
コメントありがとうございます★

やっぱり自分が所有している(or所有していた)クルマのミニチュアというのは嬉しいものですよね!
長くY50に乗っている甲斐がありました。

C33後期のミニカーを予約されたのですね(^^)
私が入手したY50フーガもそうですが、予定から半年以上経ってようやく発売されるなんてザラな世界ですから…(涙)
2015年6月13日 11:47
こんにちは〜
ここのメーカー、いろんなクルマをモデル化してますよね。
マイナー車でもミニカーにしてくれるので、とても嬉しいんですが…
実車のオーナーの目で見ちゃうと、よく出来てる部分と、「ちょっと違うんだよな〜」って思える部分がありますよね〜
ウチのレガシィなんかも超マイナーなのにモデル化されていて、思わず買いました。
出来が少々アレでもやはりマイカーがミニカーで出るのは嬉しいものです♪( ´▽`)
そして、出来映え云々で躊躇してるとすぐ売り切れますよね^_^;
コメントへの返答
2015年6月14日 0:00
かえるGOさん、コメントありがとうございます★

長らくモデル化されていなかった車種にスポットを当ててくれるWIT’Sは、ホントに目の付け所が違いますよね。

Y50フーガもわずかながらディテールが実車と違う部分はありますが、モデル化してくれたことに意義がありますし感謝したいです(^^)

仰るように愛車がミニカーやプラモデルで発売されるのはクルマ好きとしては嬉しいものですネ!

それに躊躇していたら売り切れてしまいますから、迷わずゲットが鉄則かも知れません(笑)
2022年3月10日 16:17
突然すみません🙇🏻‍♂️こちら、y50フーガ のwit's製ミニカーを売って頂くことはできないでしょうか?現在y50フーガ を所有しておりどうしてもほしいのですが、ヤフオクやメルカリ等見ても一向に出てこなく、探しています。金額はできる限り出す予定ですのでご検討頂けないでしょうか?返信お待ちしております🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年3月12日 7:42
後程メッセージを送らせていただきますので、そちらをご覧ください。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation