• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月11日

気になる看板その2

気になる看板その2 前回から、かな~り時間が空いてしまいました(笑)。
さて2回目の今日は、子供の道路への飛び出しをドライバーへ注意する看板。

まずトラックに注目。
目(ヘッドライト)がイッちゃってる!(爆)
しかも眉毛と口まで付いている!

次に子供が追うボール。
グローブをはめてるので間違いなく野球なのだがボールの色が茶色く、
まるでバスケットボール!(汗)

さらにトラックのドライバーの顔。
両津●吉ばりのつながり眉毛だぁ!

今日は結構ツッコミ入れてしまいました(笑)。
ブログ一覧 | 気になる看板 | 日記
Posted at 2005/07/11 19:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年7月11日 20:26
今回も気になる看板ですね~。
確かにドライバーとトラックの
顔はヤバイですね・・・
あれだけ車外に体出してたら
視界良好なはずなのに・・・(爆)
しかもこのドライバー、
頭から何か袋のような物が??
子供よりもこのドライバーに
「頭からとびだし注意!」と言いたい!?
鉄腕アトムのような髪型も素敵!

「老人子供を交通事故から守ろう」
↑顔がジジィ(ババァ)化してて
 ゲートボールが趣味な子供??(無理矢理)



コメントへの返答
2005年7月11日 21:27
毎度さまです♪
トラックの顔がこんなに怖く描かれたら日野やいすゞとかのトラックメーカーはいい迷惑ですよね(笑)。
ドライバーの赤い輪っかは何なんでしょう~?(謎)普通に考えるなら帽子でしょうけど…。それにこのドライバー、上半身ほとんど飛び出してますし(笑)。

<鉄腕アトムのような髪型
ナイスツッコミ!髪型は鉄腕アトム、眉毛は「こち亀」両津のハイブリッド!(爆)
2005年7月12日 0:53
来てまつ!大体は理解しました。けど、寄贈?の意味が.......。
コメントへの返答
2005年7月12日 13:38
毎度さまです♪
結構きてますね、この看板(笑)。
多分「遠藤小児科」が寄贈したのではないかと思われます。
しかしかなり年季の入った看板だ…(汗)。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation