
フーガ所有11年になった法被です。
先日、12カ月点検を受けに日産ディーラーへ行きました。
担当セールス氏&担当サービスフロント氏が迎えてくれて、店内でアイスコーヒーをいただきながら雑誌を読んで暇つぶし。
セールス氏は以前、私の自宅近くにある支店を利用していた時の担当でして、数年前に現在の支店へ異動。
同じ区内だったこともあり、支店を変えても引き続き同じセールス氏が私の担当になってもらっているのです。
12カ月点検の話に戻ります。
他のお客さんとの接客を済ませた担当セールス氏が興味津々な顔で私の元へ訪れて
『タイヤをレグノに履き替えたようですが、いくらしたんですか?』と聞いてきました。
私が
『フジ・コーポレーションで購入したんですけど、交換工賃や窒素ガス注入など諸々込みで15万円を切りました♪』と答えるとセールス氏は
『へぇ~!オートバックスなどで普通で買ったら20万円以上しますよね?』と驚いていました(^^;
続けて
『やはり静かなんですか?』と聞かれると
『ホント感動するほど静かですよ!』と答えた私。
そういえば2年前に夏タイヤ用ホイールを今のものに交換して12カ月点検に入庫した時
『ホイール替えたんですか!?』と反応。流石にホイールは外観で目立つパーツだから一発で分かっちゃいました。
フーガだけでなく、過去にデイズを12ヶ月点検で入庫させた時も
『ナビ(社外品)の画面にもアラウンドビューモニターの映像が表示されてビックリしたんですけど、あれって売ってるんですか!?』と聞かれたり、
『NISMOのブルーミラーに替えられてるのですがデイズ用が出てるんですか!?』と聞かれたことがあり、その都度私はセールス氏に説明してあげます(笑)

2台共派手に弄っているわけでもないのに、こういう細かい所に気付くとは…。
なかなかの観察眼ですな。
ちなみにセールス氏は私を名字で呼ぶこともありますが、殆ど下の名前で呼びます。
会社などでは一般的にあだ名を含めた名字で呼ばれるし、下の名前で呼ぶのは家族や身内、リアルの友達ばかりなので新鮮というか妙な感覚かな?
でも、決して不快ではありませんヨ(^^)
前支店時代からお世話になっているセールス氏は私の立場で考えてくれる方です。
2年前、セカンドカーとして乗っていたテリキの車検を通すことを考えていた私に新車のデイズを勧めてくれてました。テリキの修理費がかさんだり燃費が悪いなど買い換えた理由は色々あるものの、セールス氏の人柄もデイズに買い替えた理由の一つ。本当に買い換えて良かったです。
日産車に乗り続ける限り、これからも担当セールス氏と今のディーラーにお世話になろうと思います!
ブログ一覧 |
フーガ君 | クルマ
Posted at
2017/07/17 01:55:15