• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

草むらのヒーロー㉒『初代UDコンドル』

草むらのヒーロー㉒『初代UDコンドル』  トラックといえば、ホームセンターで無料貸し出しの運搬用軽トラックしか運転したことがない法被です。


先日、フーガ君で某所へ出掛けていた時の事。
信号待ちをしていると、ひっそり草むらに佇んでいる白いトラックに遭遇しました。

自動販売機が数台並んでいる前に駐車スペースがあるのでフーガ君をそこに停め、じっくりと確認…。





初代 日産ディーゼル(UD)・コンドル

UDの4トンクラスを担う中型トラックとして1975年デビューしたのが初代コンドル。
ちなみに2~3トンクラスにもコンドルの名称が使用されていました。




この個体は恐らく地元の建設会社で使用されていたものらしく、キャビンや荷台の錆の他にフロントガラスが丸ごとなかったり、助手席側のヘッドライトがベゼルごとなくなっている…などといった状態。


昔はよく見掛けた初代コンドルも、年数が相当経過しているせいか見掛けなくなりましたねぇ。
小学生の頃、通学路にあった土建屋さんには初代コンドルのダンプが停まっていて、いつの間にか2代目コンドルのダンプに代わっていたのを思い出しました。


この個体、エンジンや足回りなどの程度は実際にチェックしないと分かりませんが、少なくともキャビンや荷台は原形を留めているようなので、将来UDトラックスがサルベージしてレストアしてくれないかなぁ~なんて密かな期待をしている私です(^^;
ブログ一覧 | 草むらのヒーロー | クルマ
Posted at 2017/07/23 00:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 8:10
おはようございます!!

コンドル~昔トミカで持っていました!!

積載車タイプと平ボデーでユニック・土管付きでお気に入りでしたww
コメントへの返答
2017年7月23日 23:40
コメントありがとうございます♪

仰る通り、初代コンドルはトミカでモデル化されていましたね!

実は初代トミカのコンドル、当時買ったものが未だ手元にあったりします。
機会があればブログでご紹介しますね(^^)v

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation