• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

草むらのヒーロー㉓『4代目マツダカペラ』

25年間のカーライフで一度もマツダ車を所有したことがない法被です。


自転車通勤をしていた5年前、帰り道のマンションの駐車場で遭遇したクルマ。
ナンバープレートは付いているけど、タイヤの空気が抜けているし外観は相当ヤレていて、室内を覗けば物置と化した一台が気になっていました。


それから5年が経ち、久々に同じ場所へ行ってみると…


まだありました!


4代目マツダカペラ

個体は後期の4ドアセダン。
ブレードがなく立てられたままのワイパーアーム、空気が抜けたタイヤ、テープで補修された助手席側ドアパネル、経年劣化で白っぽくなっている樹脂モール…5年前に初めて見た時と同じ状態でした。いや、5年経っているから状態が更に悪化している!?


フランスの俳優アラン・ドロン氏がCMキャラクターを務めた4代目カペラは1982年にフルモデルチェンジし、それまでのFRからFFへ駆動方式が変更になった世代で、ターボやディーゼルも初めて設定されました。

ファミリアやルーチェと並ぶマツダの基幹車種だったので当時見掛ける機会が多かったですねぇ…(遠い目)


■今日のおまけ■
4代目カペラTV-CF


アラン・ドロン氏出演のカペラのCFが数ある中で、ボディ形状や色が草ヒロの個体に近いと思われます。
如何にも当時のファミリーカーっぽい雰囲気の映像で、これが今の時代ならミニバンになっちゃうんだろうなぁ…(汗)
ブログ一覧 | 草むらのヒーロー | クルマ
Posted at 2017/08/12 00:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

勢い余って•••
shinD5さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年8月12日 10:54
おはようございます!

確か私の記憶では、教習車はこのカペラだったと思います。冷や汗

お恥ずかしい話、教習所に行って初めてカペラってクルマの存在を知りました・・・( 苦笑 )
コメントへの返答
2017年8月12日 23:55
コメントありがとうございます♪

マツダの教習車はルーチェの他にカペラもあったようで、最近ではファミリアと後継車種のアクセラも存在していますね。

カペラは良く言えば実用的、悪く言えば華がなく地味なファミリーカーだったので、存在を知らないなんてことも致し方ないでしょう(^^;
2017年8月12日 14:18
アランドロンカペラですね!!

昔シルバーの前期がご近所さんでいて、アコード・カペラ当時はスタイリッシュに見えました♪
コメントへの返答
2017年8月12日 23:57
一貫してアラン・ドロンがCMしていましたよね♪

当時は気にも留めてなかった4代目カペラですが、時が過ぎた今改めて見てみると洗練されてスタイリッシュなデザインに感心します(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation