• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

北の大地で働く昭和のトラックたち。

またもやトラックネタの法被です(汗)


先日、某施設の駐車場を見渡していたら除雪用と思しき懐かしいダンプが…。

alt
3代目レンジャー

フロントマスクから推測すると最終型『レンジャー+5(プラスファイブ)』ではなかろうかと。
この個体は前輪にもデフが備わっているので4WDですね。
現行車ではすっかり見ることがなくなってしまった筆記体のHinoロゴ&ウイングマークが誇らしげに見えます!



なんてことを言っていたら、後日同じ場所には…


alt
左から4代目エルフ前期、上記で紹介した3代目レンジャー最終型、右2台は3代目エルフ後期という並び!
令和の時代に、この空間だけ昭和に戻ったかのような雰囲気です。


ボディの再塗装や色々と整備を施して現在に至るのでしょうけど、厳しい寒さが続く北の大地ではディーゼル規制とは無縁ですので、まだまだ活躍中★
ブログ一覧 | いろんなクルマ・その他 | クルマ
Posted at 2020/02/06 00:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

パナソニック。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年2月7日 15:47
こんにちは~

北海道は規制もないので長生きしているのが多いな~と思っていたのですがやはりそうなんですね♪

↓そう思った記事を添付しておきます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/159952/blog/43106902/
コメントへの返答
2020年2月8日 0:36
コメントありがとうございます。

ディーゼル規制地域ではすっかり見掛けなくなったトラックやバスも、こちらでは現役選手だったりしますね(^^)

記事拝見しましたが、初代コンドルとふそうFKって凄いです!!
そういえば以前、初代コンドルの廃車を見掛けたことがありました(遠い目)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation