• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

法被、覚悟の交換。

法被、覚悟の交換。 18年間Y50乗りの法被です。


ここ2年ほど発生しているY50の持病、インパネ割れ。
先月のブログで惨状をお伝えしましたが、一番目立つ助手席側のひび割れが…

alt
さらに酷くなりました😱
(上)以前
(下)先月以降

こんなになってしまっては最早どうにもなりません。


先月のブログで明かしたように、リペア業者にインパネの補修が可能か相談したところ『ひび割れを直しても再発する可能性が高い』との見解。

なれば高額費用覚悟でインパネを新品に交換するしかない…

ということでディーラーに相談するとメーカーに新品在庫があるとのこと。
交換するかどうか悩んでいるうちに時間が経ち、いざ交換しようとするとメーカー在庫が終了して『やっぱり交換すればよかった』と後悔するのはもっと嫌なので、出費を覚悟で新品に交換することを決めました。


ディーラーに4日間(定休日含む)預け、新しいインパネになって昨日戻ってきたY50。
alt

alt

alt
当たり前ですが気になっていたひび割れは解消され、これでまた気分良く乗れます❢

alt
コーナーセンサー用インジケーターの配線を通すために開けられた穴からもひび割れが発生していましたが、新品交換時はレーダー探知機の配線と一緒にインジケーターの配線も穴を開けることなく処理してもらいました。


費用は新品インパネ+技術料(それぞれ値引きあり)合わせて180,000円。
車検並みに費用が掛かったものの、後々後悔したくなかったので新品に交換して良かったと思います😄


今年は6月末に9回目の車検を受け、先月にはエンジンのカムシャフトポジションセンサーを交換する羽目になったり、そして今回は思い切ってインパネ交換したり…車検はともかく車齢19年になって出費が嵩む最近のY50であります。
次のトラブルはY50もう一つの持病であるルーフライニング落ちでしょうか💦💦
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2024/09/27 10:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フーガ君のあれこれ。【2024.8】
法被ねずみfeat.Rutileさん

車検前の不具合
dora1958さん

後付けデジタル水温計 取付完了
simuzumi@E30さん

購入後初車検です。
papasan263さん

この記事へのコメント

2024年9月27日 19:15
こんばんは。

私のローレルもリペア業者にインパネの補修をお願いいたしましたが、いつか再発する可能性が高いと言われましたが、実際そうでした。がまん顔

部品があったことは本当に良かったと思いますが、それなりの金額なんですね・・・(-_-;)
コメントへの返答
2024年9月27日 20:27
コメントありがとうございます。

金額的にはリペアした方が抑えられるでしょうけど、再発してまたリペアの繰り返し…を考えたら、その分の費用も時間も余計に掛かっちゃいますものね💦

金額は高かったですが、メーカー在庫がなくなってから後悔するよりは良いかなと思って交換しちゃいました❢

これでもうしばらくはY50と付き合うことになるでしょう😅
2024年9月27日 19:45
こんばんは〜
今回かなり思い切られましたね〜☺️
確かに乗るたびに目につくところなのでお気持ちはわかります。
そっくり交換だとかなりの金額なんですね😅
私だとどうしてもこの金額だと機械的なメンテに投資しそうです。
せっかくの新品ですから何かしら長持ちするような方策があると良いですよね〜♪
コメントへの返答
2024年9月27日 20:32
コメントありがとうございます。

車検を受けたばかりでしたし、リペアか新品交換か随分悩みました。
高額費用は痛かったですが、メーカー在庫を逃したくなかったので今のうちにと思い、交換に踏み切った次第です😊

クルマ自体の故障ではないので気にしない人は気にしないでしょうけれど、やはり普段目についてしまうものですから(苦笑)

機械的なメンテ…いずれはそちらも考えないとですよね💦
2024年9月27日 22:36
こんばんは☔

新品に実費交換されたのですね。
栄一さん18人とは驚きました…😅💦

屋内の車庫保管でこの症状ですから、屋外車庫なら被害は更に甚大に…‼️

ルーフ内張り剥がれは時期に…😣✋️
コメントへの返答
2024年9月27日 23:04
コメントありがとうございます。

悩んだ挙句、新品に交換しました❢
出費は痛いですがひび割れは常に気になっていましたし、在庫が入手不可能になってからでは後悔するでしょうからね😅

ルーフライニング落ちは覚悟しています💦
2024年9月28日 11:45
こんにちわ。
インパネ交換してこれからも愛着いっぱいのフーガ君ですね😉
いろいろ維持するだけでも費用がかかり始めると心が折れますが、ここを乗りきればきっとこれからも末長く付き合える真の愛車へと変わるのでしょうね。
私もここまで愛情を注げる愛車がいたのですが、家庭の事情とかライフスタイルの変化で手放すことになったので、それが可能であればこれからも頑張って維持してください。
影ながら応援してます😉
因みに私の仲間内でもうじき30万キロを迎えるアテンザ乗りがいます。
仲間内でもだいぶ初代アテンザも少なくなってきてますが、この個体には限界まで頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2024年9月29日 0:10
コメントありがとうございます。

交換を先延ばしするつもりでしたが、在庫切れで交換のタイミングを逃すと後悔しそうなのと、ディーラーの方曰く近頃価格が値上がり傾向との情報も聞いていたので、今回交換を決意しました。

交換後は久し振りに新鮮な感じで、改めてY50への愛着が再燃した次第です😊
しかし年数経過は避けられないので出来る限り維持していきたいですね。

お知り合いの方が初代アテンザに乗られているとのこと。
30万キロ目前…私のY50もそこまで乗れたら良いな〜✨
2024年10月7日 20:14
新品に交換されたんですね!金額は張りますが、やっぱり交換が精神衛生上もベストです。

自分のフーガもルーフが一部が垂れてきたので、ネジを打って、その上にカバーを付けるもので対処しました。ルーフに丸ボタンがいっぱいありますが、普段は目に入らないですし、何より費用が数千円で済むのでオススメです。
コメントへの返答
2024年10月7日 21:12
コメントありがとうございます。
新品が手に入る内にと思い、出費覚悟で交換しちゃいました❢

やはり割れたままですと更に劣化するだけでなく、乗るたびに気分が滅入ってしまうでしょうからね。

ルーフライニングは今のところ大丈夫ですが、もし症状が現れた際は自分でリペアしたいと思います😊

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation