• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月02日

ふるさとバトンの巻♪

ふるさとバトンの巻♪ お友達の安月給様から「ふるさとバトン」を頂き(ご指名ありがとうございます)、思いつくまま回答させていただきます(^^)。


①あなたのふるさとは?
出身は北海道滝川市です。
御存知ない方のために説明しますと、北海道最大の都市・札幌と今や全国区となった「旭山動物園」のある旭川市のほぼ中間に位置しています。

②あなたのふるさとのいいところは?
札幌へ行くにも旭川へ行くにも割と近いです。
例えば札幌へは道央自動車道(高速)で片道1時間ちょっと。
日本一直線が長いと言われる国道12号線で片道2時間(どちらも夏場)で着きます。
それからジンギスカン。今や東京で大人気の羊肉料理ですが、滝川=松尾ジンギスカンというくらい味付けジンギスカンの発祥地なんです。

③あなたにとっての第二のふるさとは?
う~ん…(><)。
旅行するたびにその土地が「第二のふるさと」と思ってしまうなぁ(笑)。
したがって、答えは「なし」ということでご勘弁を…(陳謝)。

④もし生まれ変わったとして、どこをふるさとに持ちたいか?

ズバリ沖縄です!
なぜかというと、暖かくて積雪の心配がない南国に住んでみたいから。
実はまだ沖縄行ったことないのですが(爆)一度是非行ってみたいし、定年後に南国へ悠々自適な生活にも憧れています(^^;)。

…と、こんな感じです(笑)。




では次の方にバトンをお渡ししたいと思いますが、勝手ながら「お友達」リストの中から次の五名様を指名させていただきます。

・トービイ様
・VOLTZ-S 4WD様
・でかつ様
・はちくん様
・ようさん様

決して強制ではありませんので気が向いたらご自身のブログにアップしてみてください★
なお既にブログにアップ済みでしたらスルーして結構です。
また、このブログをご覧の皆さんもよかったらご自身のブログでやってみてくださいね♪

※画像…7月に行った中富良野町「ファーム富田」です。
    (フォトギャラリーより)
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2005/09/02 10:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ふるさとバトン「VOLTZ-S 4WD ... From [ ◆Americanize Style ... ] 2005年9月11日 06:48
makochuさんとBlack Vibe GTさんから「ふるさとバトン」が回ってきました。 Q1 あなたのふるさとは? 東京都T東区生まれの埼玉県K市育ち   父も埼玉、母も埼玉故に根っから ...
ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年9月2日 12:09
makochuさん!ばとん了解ですよん♪喜んで(藁)
ブログは後ほど投下しますね。

画像は7月頃の富田さんちですか?凄く綺麗ですよね。
コメントへの返答
2005年9月2日 12:31
ありがとうございます!m(_ _)m
行動半径の広いVOLTZ-S 4WDさんですので、4番目の解答が何処になるのかとても楽しみです(^o^)
画像の富田さんちはふるさとに選んでませんが適当な写真がなかったのでフォトギャラリーから流用しました(笑)。
2005年9月2日 12:26
夏休み明け早々 宿題出して
すいません・・・(汗)
僕の友達も同じ事言ってましたが
北海道に住んでいる方は
一番離れた”沖縄”にあこがれる
んですかね~???
僕はちょうど真ん中なんで・・・
どちらにも あこがれますが(笑)

コメントへの返答
2005年9月2日 12:44
こんな感じでOK牧場でしょうか?(爆)
この程度の宿題なら解ける範囲ですので安心しました(^^ゞ
やはり北国の人間は沖縄に憧れるんですよ~♪行った人の感想聞くと「とても海が綺麗でよかったよ~!」って言いますからね~。
三十ウン年生きてるオッサンですが(爆)未だに行ったことないので、生きてるうちに是非沖縄行きたいです!冬は沖縄に住んで、冬以外は北海道に住むことが出来ればいいのですが…(笑)。
2005年9月3日 21:01
makochuさん、ふるさとバトン承りました!!

私も元道産子で道東に住んでいたんですが、滝川市は残念ながら、1回だけ松尾ジンギスカン本店で食事に立ち寄った以外は通過のみです。。。。北海道って、支庁を越えて車のナンバー(滝川は旭川ナンバーでしょうか?)変わっただけでも遠くに行った感じがしません?松尾ジンギスカン、我が家も大好物で、「北海道物産展」で見かけたら買って、我が家のジンギスカン鍋で食べてます。広島じゃ鍋の所有率低そう。
こちらでは「北海道物産展」というイベントはが市内百貨店で度々催されていますが、いつも大盛況です。北海道では聞いたことが無い様な店が、さも名店を装って(?)色々売ってます。。。
コメントへの返答
2005年9月3日 21:52
ご快諾いただきありがとうございます♪

昔からそうですが滝川って松尾ジンギスカン以外名物がない気がするのです…(滝汗)。本店は4~5回行きましたし今年の2月にも家族で行きましたよ♪
「北海道物産展」が大盛況だそうですが、札幌のデパートも本州の物産展があると大盛況のようです(実は行ったことないのです/笑)。「聞いたことない店」…う~ん、一体どこなんでしょうねぇ~?

車のナンバーの話、例えば旭川ナンバーエリアへ行っただけでも札幌ナンバーのボクは異国のような感じです(笑)。ちなみに滝川は札幌ナンバー地域で確か深川以北が旭川ナンバーかと思います。

バトンの件、いつでも好きな時で結構ですよ♪
楽しみにしてます(^o^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation