• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

明日電話して注文しちゃうかな~

明日電話して注文しちゃうかな~ もうウジウジしててもしゃあなしです
ホイールを注文しちゃいます!某所にw
一応見積もり貰った方にもこれ以上出来ないか今一度値引き交渉するけどダメだろうな~



写真のブツですが

スバル(純正) GR/GV系WRX STI用フロントバンパーダクト

本多電子株式会社 USW-334 超音波小型カッター

G-CORPORATION フェンダーアーチモール

自作 リヤバンパー整流板


フロントバンパーGR/GV系WRX STIバンパーダクト取り付け加工


まさかもう今回で4回目だったとは…やっていて自分で忘れるとかねw
GCにGR系純正ダクト流用
GC8の時に2000バンパーに取り付け

GCにGR系純正ダクト流用 ver.2 オマケつき
GC8の時に97タイプバンパーに取り付け

GR/GV系バンパーダクト取り付けなど
GCの時の最後がコレで純正後期バンパーに取り付け

思ったよりは今回取り付け場所は良かったかな?GCの時みたいに下側が外に膨らむような形状でもなかったから(コレがあると前側を固定しようとした時に斜めになってしまうので)

フロントバンパーはダクト取り付け以外はあんまり予定無いけどなんかやるかな?勢いでリヤバンパーにもダクトつけちまうかwwwww
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト | 日記
Posted at 2014/07/15 22:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

車いじり〜
ジャビテさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 22:17
フロントはフェンダーにダクトがほしい

リアはバンパーにダクトがほしい
コメントへの返答
2014年7月15日 22:32
フロントフェンダーにダクトだったら下半分キリ飛ばして丸っとダクトにしちゃうとか?半端にSTIのフェンダー下部を流用するより見栄えがいいかも
リヤバンパーは端に欲しいのか真後ろに欲しいかでデザイン違うと思うけど、真後ろならアネシスとかのが穴開いてないけど良さげw(流用しようとして断念しました)
2014年7月15日 23:12
超音波カッター欲しい!と思ったら、高!w
コメントへの返答
2014年7月15日 23:38
そうなんですよ(汗)これが意外と高いんですよ~
2014年7月16日 1:17
あとなんセットふえることやらww
コメントへの返答
2014年7月16日 20:16
リヤバンパーは付けるかな~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation