• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

32GT-Rの懸け橋になったと思うけど…市販化して欲しかったな

32GT-Rの懸け橋になったと思うけど…市販化して欲しかったな 【幻の国産スーパーカー】櫻井眞一郎氏が手がけた名車「日産MID4」

 現在のモデルにも活かされている技術を先行搭載

 日産が放ったスーパーカー、それがMID4だ。市販寸前まで行きつつも、幻と終わってしまっただけに、その詳細まで知っている人は今では少ないのではないだろうか。

 ちなみにホンダNSXのライバルとよく言われるが、NSXが発表されたのはバブル全盛期の1989年なのに対して、MID4が姿を現したのは1985年のこと。しかも試作はバブル以前の1980年ごろから始まっていた。さらにWRCの新カテゴリーである「グループS」への参戦モデルとしての役割もあったとされる。

 そのスタイル、そして内容は贅沢そのもので、日本初のスーパーカーとして期待されたのも当然といったところ。開発の指揮を執ったのは故・櫻井眞一郎さん。デザインは、後年ジャーナリストとしても活躍した、故・前澤義雄さんが担当した。

 ボディは、高速走行を念頭に置いた流麗なもので、リトラクタブルヘッドライトと相まって、スーパーカーの王道的な仕上がりを見せていた。エンジンは当初のI型では、230馬力を発生するVG30型をミッドシップに搭載。これに4WSを組み合わせるなど、意欲的な内容であった。

 さらに1987年の東京モーターショーに姿を現したII型ではターボを装着して、330馬力までパワーは高められた。またサスペンションはI型では前後ストラットだったのが、II型ではフロントがダブルウイッシュボーンで、リヤがマルチリンクとなった。

 このようにMID4は完成度がかなり高く、市販化も秒読みとされた。実際、テストコースながら試乗会は行われ、雑誌CARトップのバックナンバーを見ると試乗記がしっかりと載っていたりする。しかし、結局は市販されることなく、姿を消していった。理由はコストに加え、市販後の対応力不足などもあったという。

 現在も神奈川県座間市にある日産ヘリテージコレクションに実車は保管され、目にすることができる。残念ながら市販されることはなかったが、空力やエンジン技術、さらには4WDと4WSの組み合わせ、つまりアテーサや、90年代の日産車を支えたマルチリンクサスペンションなど、数々の技術がその後につながり昇華されたことを考えると、MID4は無駄ではなかったことは確かだ。


今の35GT-Rとも違ったモノになったかもしれないね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/01/06 20:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GT-RやZの未来がここにあったかもし ... From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2018年4月18日 20:46
ミドシップ2シーター フルタイム4WD! 日産 MID4?プロトタイプ ?試乗 【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】 徳大寺有恒氏の美しい試乗記を再録する本コーナー。今回は日産のMID4、そのプロトタ ...
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

おはようございます
takeshi.oさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation