• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

来年こそはオートサロン開催出来るかな〜行けるように頑張ろう!!

来年こそはオートサロン開催出来るかな〜行けるように頑張ろう!! 東京オートサロン2022は1月14日~16日に開催。オンラインチケットは11月1日より発売開始
 
 東京オートサロン実行委員会は2022年1月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会『東京オートサロン2022』を幕張メッセ(千葉県美浜区)で開催すると発表した。一般公開日のチケットは、11月1日(月)からオンラインのみで販売を予定している。詳細は近日中に公式ウェブサイトhttps://www.tokyoautosalon.jp/2022/で発表される。

 40回目を迎える『東京オートサロン2022』は、イベント開催に関する政府の基本的対処方針に従って、入場者数に上限を設けて開催される予定。一般公開は土日に限定され、金曜日は“ビジネスデイ”として終日業界関係者および報道関係者のみの公開となる。

 また、東京オートサロン公式ウェブサイトが年間を通して出展者が独自の情報を発信・配信できるポータブルサイト『ONLINE AUTO SALON』として、11月15日(月)にリニューアルオープンすることも併せて発表された。『ONLINE AUTO SALON』のサービスには、東京オートサロンイベント公式サイトと、オートサロンTV(映像コンテンツ・VRコンテンツ配信)のほかに、一般ユーザー向け情報発信の場としての出展者ホームページ機能と、メディア向け情報配信のためのニュースリリース配信機能が加わる。

 今年1月に開催を予定していた第39回東京オートサロン2021は中止となってしまったが、東京オートサロン事務局は第40回目の開催に向けて「国や県、会場の幕張メッセが定める新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドラインに基づき、安心してお越しいただけるよう感染症対策に全力を挙げて取り組んでいます。また、会期中は来場できない方にもお楽しみいただける多彩なコンテンツを発信します」としている。

■東京オートサロン2022開催概要
会場:幕張メッセ
開催日程:2022年1月14日(金)9時~19時(ビジネスデイ/業界&報道関係者公開日)
     2022年1月15日(土)9時~19時(一般公開日)
     2022年1月16日(日)9時~19時(一般公開日)
一般入場券:2022年1月15日(土)9時~19時/3000円(前売り/オンライン販売)
      2022年1月16日(日)9時~19時/3000円(前売り/オンライン販売)
*当日券販売は予定しておりません。
*一律料金(券面記載日付の1日のみ有効)
*デジタルチケット(iOS/Androidスマートフォンが必要となります)
*小学生以下の入場は保護者同伴に限る(保護者1名につき小学生以下の子ども1名無料)

東京オートサロン公式ウェブサイトhttps://www.tokyoautosalon.jp/2022/


【東京オートサロン2022】リアル開催へ準備着々…1月14-16日

東京オートサロン実行委員会は、2022年1月14-16日の3日間、世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」を幕張メッセで開催する。

東京オートサロンは1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタートした年に1度のカスタムカーの祭典で、今回で40回目の開催となる。昨年はコロナ禍の影響により、オンラインでの開催を余儀なくされたが、今年は2年ぶりとなるリアル開催。国内主要自動車メーカー、外国車インポーター、タイヤ・ホイールメーカー、アフターパーツメーカー、カスタムショップなどが一堂に会し、個性豊かなチューニング・ドレスアップ車両で広大な会場を埋め尽くす。最先端のカスタムトレンドを発信する東京オートサロンは、近年では多くの自動車メーカーがスポーツコンセプトモデルなど力を注いで開発した新型車を発表。またレース参戦車両の初公開とともにモータースポーツ活動の体制発表を行う場としても注目を集めている。

東京オートサロン2022では、イベント開催に関する政府の基本的対処方針に従って入場者数に上限を設ける予定だ。このため、チケットはオンラインでの事前販売となる。また、一般公開は土日に限定し、金曜日は“ビジネスデイ"として終日業界関係者および報道関係者にのみ公開となる。チケット販売開始は11月1日を予定。詳細は近日中に公式ウェブサイトで発表する。

なお公式ウェブサイトは、年間を通じて出展者が独自の情報を発信・配信できるポータルサイト「ONLINE AUTO SALON」として11月15日にリニューアル。「東京オートサロンイベント公式サイト」と「オートサロンTV(映像コンテンツ・VRコンテンツ配信)」の他に、一般ユーザ向けに情報を発信できる「出展者ホームページ機能」と、「ニュースリリース配信機能」を追加。出展者が登録する情報をカテゴリ化、マッチングを最適化して発信していく。

このほか、イベントを盛り上げるイメージガール「A-class」が決定。ファン投票で選ばれた、松田蘭、沙倉しずかに、東京オートサロン実行委員会が選出した北川美麗、黒木麗奈、日南まみ、米倉みゆを加えた6名が2022年度のA-classとして活動する。



「TOKYO AUTO SALON 2022」幕張メッセで2022年1月14日~16日に開催

東京オートサロン実行委員会は2021年10月18日、カスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO AUTOSALON 2022を幕張メッセ(千葉県)で2022年年1月14日(金曜)~16日(日曜)の3日間にわたり開催すると発表した。

2021年はコロナ禍のため、オンライン開催となったが、第40回となる2022年についてはイベント開催に関する政府の基本的対処方針に従って、入場者数に上限を設ける予定となっている。そして、国や県、会場の幕張メッセが定める新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドラインに基づき感染対策を徹底するとしている。このため、チケットはオンラインでの事前販売となる。

また、一般公開は土日に限定し、金曜日はビジネスデイとして業界関係者と報道関係者にのみ公開となる。

チケット販売開始は11月1日(月)を予定しており詳細は近日中に公式ウェブサイトで発表される。

また、出展者が年間を通じて独自の情報を発信・配信できるポータルサイト「ONLINE AUTO SALON」を11月15日(月)にリニューアルオープンする。ONLINE AUTO SALONのサービスには「東京オートサロンイベント公式サイト」と「オートサロンTV(映像コンテンツ・VRコンテンツ配信)」の他に、一般ユーザ向け情報発信の場としての「出展者ホームページ機能」と、メディア向け情報配信のための「ニュースリリース配信機能」が加わる。

公式WEBサイト:https://www.tokyoautosalon.jp/2022/

日程:1月14日(金) 9:00~19:00( 業界、報道関係者のみで一般公開はなし)
   1月15日(土) 9:00~19:00( 一般公開日)
   1月16日(日) 9:00~18:00( 一般公開日)
会場:幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:東京オートサロン実行委員会
料金:3000円(オンライン販売のみでスマートフォンによるデジタルチケット制)
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2021/10/19 22:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

BMW M4 早朝の丸の内仲通り撮 ...
sassa33さん

定位置
軍神マルスさん

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

通勤時の気温は30度!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation