• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

やっと準備完了・・・?

本日の作業は、冷却ファンスイッチの取り付けとドラシャグリス入れ替えて再取り付け。
ファンスイッチは圧着端子は買っておいたので、今日は取り付けるだけなので割とすんなり終わりました。
ドラシャのほうは、前に外した5000キロ以上走ったやつのブーツを切り、グリスを全部洗い流し、別のグリスを詰め、別のブーツを付けて終了。
分解前はジョイントはスムーズに動いていたのですが、グリス抜いたら渋くなりました。
そのあとグリス詰めたのですが、まだちょっと渋かったです。
グリスが完全に回るまでにはある程度慣らしがいりそうな感じ。
ジョイントがかなり小さくて、グリスはジョイントに山盛りにしてブーツを閉じたんですが、1個あたり100g程度しか入らなかったです。
もともと入ってたグリスも結構少なかったように思います。おかげで洗うのは楽でしたが・・・。
ノーマルの樹脂ブーツは切ってしまったので、今回使ったブーツはゴム製です。
樹脂の場合、固いからカシメタイプのバンドを使わないといけないのですが、これがその辺で手に入らないもので、簡単に手に入る普通のバンドが使えるようにゴムブーツに変えてしまいました。
このゴムブーツは本来はブーツ切れ時の補修用で、汎用サイズになっていて、ゴム自体が恐ろしく伸びるのでジョイントを分解しなくてもジョイントより大きくゴムを引き延ばしてはめることができます。
耐久性はよくわかりませんが、年1回はグリス入れ替えをするだろうから、1年持てば十分。

さて、これでようやくジムカーナ参戦への備えが全部終わりました。
残る問題はいつ練習できるか・・・。
平日休みたいなぁ・・・仕事忙しくて無理か・・・orz
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/11/08 18:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 12:33
>年1回はグリス入れ替えをするだろうから・・・

そのまえに、ジョイント自体が1年持たないような気がしますが多少は効果があるかもしれませんね。
僕もインテ等で大幅にドラシャの耐久性が上がったという評判のグリスに詰め替えたことがありますが、あっというまに終了してしまったことがあります。分解してみたところ、インナーレースがボールに押されて凹んでしまうようです。潤滑性能とは関係なく、構造、材質的に強度が足りてないのだと思います。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:30
多少なりとも改善できればやった価値はあるでしょう。
現t実問題、強化シャフトが使えない規定をどうにかしない限り、他に選択肢がありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation