• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

「FC3Sを本当に所有出来たら」を考えてみる・・・

「FC3Sを本当に所有出来たら」を考えてみる・・・ 此処まで自由奔放に弄らせて貰っていて今更な気もしますが、

仮にもし「FC3S」を自家用車として持っていたら何を弄ったり

拘ったりしながら乗って行きたいかを考えています・・・。

外観はドノーマルが好きなので、仮設弐号機そのものですねw

添加物としては純正のアクリルドアバイザーとリアバンパーに

純正マッドガード(未塗装)、輸出用リアサイドランプに前期

テールと純正部品の中から入手出来る物を地味にサルベージしながら着けていきたい所・・・



純正形状をしたカーボン製もあったりするので羨ましい・・・

ホイールは絶版のマツダスピード「MS-01」の16インチ、前後共225/50R16辺りを噛ませたい所ですが、

無加工前提で行くとF:7J+35、R:8J+30くらいが妥当かな・・・??


ショックで吸収しきれない分をタイヤの撓みで逃がしたがるので、ここら辺は好みの問題か・・・

「乗り心地悪化+ランニングコスト増加」に直結する問題なのでインチアップ嫌いなのもあります。


機関系は全てドノーマルのまま、弄っても「藤壺技研レガリスマフラー」+「ECO CPU」の組み合わせまで。


内装も基本ドノーマルのまま、シフトノブのみRX-8用の5MTタイプで(笑)

シフトストロークが長いFCでも、割と短いFDでも難なく馴染む万能ノブだったりします・・・

欲を言えばヘアライン仕上げのステンレスメーターパネルがアクセントで欲しいくらいか??



良く言われる「ボディ剛性の不足」に関しても特に感じる部分は無く、どちらかと言うと何も補強を入れていない

FDの方がステアリングインフォメーションが曖昧でフロント周りが捩れる印象が強く頼りなく感じます・・・。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2012/10/08 22:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 23:06
ひょっとして…ですが^-^;
FDのステアリングインフォメーションの件ですが、ひょっとして、ステアリングシャフトにあるユニバーサルジョイント部のゴムブッシュがへたったりしてませんか?
コメントへの返答
2012年10月8日 23:16
すみません、説明不足でしたね・・・(汗)

先代のFDはそうでしたが、フォルゴーレ号の

方はダルいフィールを抑え込む為に色々と

手を加えているので不満な点は無いです・・。


ユニバーサルジョイント部のゴムブッシュは

へたりを感じた時に更新するか、

インターミディエイトシャフトリジット加工を

オリジナルボックスさんでやって貰うかの

二択で考えています・・・m(_ _)m
2012年10月8日 23:38
フォルゴーレ号はあえてしなやかなステアバランス
ですので、リジットは反対です!
ステアをジワッと切っても、ガバッと切っても反応
しますし、硬いバネにしか乗れない人には物足りな
いかもしれませんが、もっと大人の上質なフィール
は純正の延長線で大好きです!
純正は本当に良く作られていると感心します!

FC号も必要以上の補強は逆にボディーにダメージを
あたえる恐ろしさを知り、タワーバーのみが正解かと
実感しております!リアのバーは効きますよ!

FCもFDも、チューニングよりも延命が重要な時代に
突入したと感じております!笑!
コメントへの返答
2012年10月8日 23:59
現状でも特に不満点が無いので、仰る通り

止めておこうと思います・・・f(^^;)

遊びが無い割にある程度逃がしがあるので、

下道の長距離運転でも乗り手がヘタれない

美点がありますね♪♪


特に最近は故障続きの情報が入っており、

予備部品確保の重要性を実感しています

・・・|||orz


プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation