• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

まさか、「セブンに乗るのが辛い日」が来るとは思わなかったな・・・

まさか、「セブンに乗るのが辛い日」が来るとは思わなかったな・・・ 持病の腰痛が久し振りに再発した為、帰りの運転がかなり

キツかったです・・・|||orz

この間から腰を痛める作業が多めだったのが祟ったのか、

乗り降りがラクなFCですら苦行に感じる程でした・・・(汗)

今日乗ったのがFDだったらと思うと・・・乗り込む際に致命打、

クラッチペダルを踏む際に完全にブロー(腰が)してましたね。

取り敢えず病院へ直行しましたが骨には異常が無く、今日~明日中は安静にして下さいとのことでした・・・。

パワステやクラッチペダルの感覚がFDに比べてとても楽なのが救われた要素でしたね・・・。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2012/10/12 19:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 19:51
医師の忠告通り、まずは落ち着くまで
安静を保ちましょう ( ^^) _U~~

腰は痛めた時にしっかり宥めておくのが
壊さないための鉄則ですから。
コメントへの返答
2012年10月12日 19:56
取り敢えず明日は終日横にならざるを得ない

状況になりましたね・・・|||orz

明後日には動けないと困るので、しっかり養生

しておこうと思います・・・f( ̄~ ̄;)
2012年10月12日 22:27
腰が痛い時と、足がツッた時のFDの運転はキツイ
ですよね!笑! 
ロータリー専門店 Y商会の過労働でしたね!
日曜日は銀ちゃんで交換に伺う事も可能ですし、
洗車もしなくて大丈夫ですよ!
充分美しいと思います!輝いてる~!笑!
コメントへの返答
2012年10月13日 14:34
諸事情で数百キロ単位の鉄鋼材を移動する

時にやってしまいました・・・

来訪されるまでには最後の仕上げまで

出来ると思いますので、大丈夫ですよ~♪
2012年10月13日 1:55
腰は癖になりますから気を付けてくださいね

薬を飲んで安静にしておくのが一番ですよ(^ ^)
コメントへの返答
2012年10月13日 14:35
鎮痛剤で幾らか落ち着いたので、現在は

安静にしています・・・|||orz

完全に油断していました・・・(T-T)
2012年10月13日 14:29
大変でしたね、お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年10月13日 14:37
ありがとうございますm(_ _)m

何とか動ける様にはなりましたが、暫くは

あまり腰に負担を掛ける作業が出来そうに

無いですね~・・・|||orz

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation