• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

これで漸く、一つの理想形のFDになった・・・

これで漸く、一つの理想形のFDになった・・・ 今までは何かしら不満ないし不足に感じる点もあり対応しつつ

フォルゴーレ号と付き合って来たのですが、今回の16インチ

ホイール採用で不満だった点がストンと抜け落ちてしまったので

脚の動きに関しては100点を与えられる状態になりました・・・

腰痛持ちに本当に優しいFDです(爆)

フットワークも軽く思い通りに動き、突き上げ感も無く乗り心地も

良いのでこれ以上脚に関して注文すべき点は無いです・・・もしかして最初からこれにすれば良かったか??(笑)



外観での迫力は一歩劣りますが、インチアップに関しては固執するタイプでも無いのでどうでも良いですね・・・

拘るのはツライチだけで充分です。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/10/21 01:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 18:41
こんばんは。私はⅣ型RSなのでノーマル17インチですが、せいぜい17インチが限度じゃないかなぁと感じます。F:235/45 R:255/40 それ相応に気をつかいます。
ブレーキディスクの大型化で今じゃ超扁平タイヤ&18、19インチなんてザラですが、わざわざ寿命を短くすることもなかろうにと思います。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:38
こんばんは~m(_ _)m

やはり普段乗りで17インチでも気を遣う

くらいなので、このまま16インチで行くのか

遺憾ながら妥協して17インチに戻すのかを

かなり迷っています・・・|||orz


欠点を覚悟した上で18&19インチを選択

している方は兎も角、見た目だけで選ぶと

いうのはあまり好きでは無いですね・・・

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation