• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

久し振りにダート区間を持つ林道へ・・・

久し振りにダート区間を持つ林道へ・・・ 季節的に道路周辺の雑草除去が終わる時期と予測していたので、

滅多に行かない(走破後の洗車が大変なので)ダート区間を持つ

林道へ出掛けていました・・・ガソリンが予想以上に余った為、

遠乗りで調子を戻す目的も兼ねてます(笑)

夏頃に赴いた時は廃道同然だった分岐路が整備されていて、

地形そのものがかなり変わっていたのに驚きましたが・・・f(^^;)

↑整備後

↓整備前



砂利も舗装されたばかりで行けるだろうとガンガン下っていくと段々雲行きが怪しくなり・・・



(傾斜路の下側より見る)

整備された区間が終わり、未舗装(4駆の軽車両なら通行可能レベル、走行跡有り)が姿を現した所で攻略を断念。



(折り返し地点より見る)


主要区間は未だ通行可能な状態なものの、落石や轍がそこら中にあるのでジグザグ運転を余儀なくされます。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2012/12/18 14:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 15:13
悪路でもガードレールの黄色が眩しいですね!

さすが山口県の林道です!笑!

整備仕立ての林道というのも珍しいですね!
コメントへの返答
2012年12月18日 15:36
山ニュル区間より分岐している、例の嫌な

雰囲気を醸し出している林道でした(笑)

分岐路は整備仕立てでしたが、残念ながら

途中で途切れており全線突破成らずです

・・・|||orz
2012年12月18日 18:11
整備前後で全く別の景色ですね~


林道の整備って、どんなタイミングで実施されるのでしょう?? 年末とか年度末の予算消化ですかね~(笑)


林道走行楽しそうですね
コメントへの返答
2012年12月18日 20:28
整備前はチェーンソーを携えておかないと

人でも踏破出来ないレベルになっていたので、

まるきり別世界でした・・・f(^^;)


夏まで草木があまり生えてこないのを

見越しての整備かも知れませんが、余り

その方面に明るくないので残念ながら

分かりません・・・|||orz


走り終えて無事に麓まで降りきった時の

謎の達成感に嵌まっています・・・(笑)
2012年12月18日 19:42
ダートコースが半端ないです☆

バンパーが心配ですね(T T)
コメントへの返答
2012年12月18日 20:34
今回も想像以上の悪路に手こずりましたf(^^;)


主要区間での砂利は浅砂利~深砂利まで

ありますが、先ずバンパー下部をノーヒットで

走破するのが物理的に困難なので・・・

「多少ガリゴリ擦っても、割れなければOK」

という割り切りが無いと走れません・・・|||orz

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation