• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

約2年4ヶ月振りに、電動工具へ投資しました・・・

約2年4ヶ月振りに、電動工具へ投資しました・・・ 約2年4ヶ月前、ボンネットに穴をブチ開ける為にボッシュの

電動ドリルを買って以降は全く電動工具に投資していなかった

のですが、今回のエフデーさんのスピR整備時には実施出来ず

終いで、差し入れまで持って来て頂いたゴルフさんより

アドバイスを頂いた事もあり「リューター」を納車立会いが

終了した後にホームセンターへ買いに行きました・・・。

何に使うのかというと写真の通りで、スロットルボディ表面の腐食除去の為です。


エクステンションマニホールドやインテークパイプならサンダーに真鍮のカップブラシくらいで表面を

ピカピカに出来そうですが、細かい所はリューターを用いないと出来ないので購入に踏み切りました・・・。


ミニリューターキット用の筒型真鍮ブラシが無かったので、今度また買い足そうと思います・・・。

(付属していたホイールブラシのみだと細かい部分までアクセス出来ません)


貧乏人が購入に踏み切れるくらいの工具なので実際の所はホビー用と大したブツでは無いですが、

使い勝手も良く回転数も可変式となかなか優秀なものです・・・。



次回また何かの整備でFDが入庫する機会があった場合、オルタネーターのフロントカバーやリアカバーの

表面磨きやスロットルボディの表面磨きに威力を発揮しそうです・・・。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/12/24 21:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:01
さっそく導入されるとは、まさに
プロも裸足な行動力ですね (◎o◎)

良さげなアタッチや研磨剤見つけたら
次回の差し入れ用に仕入れておこうと
思います (^^)v
コメントへの返答
2012年12月24日 23:30
先代のスロットル洗浄の際にお世話になった

メカさんに一歩近付けた気がします(笑)


ヒントが無ければ思いつきもしなかったので、

非常に参考になりました♪♪


ありがとうございます(^^)v

シャンク径がφ2.35mmのタイプでした☆

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation