• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

う~む・・・御臨終が些か早過ぎやしませんかね??

う~む・・・御臨終が些か早過ぎやしませんかね?? 先日バッテリーのマイナス端子のターミナルを交換した際に

黄色信号が出ており、冬場なので偶然弱っている判定が出た

だけかと思いきや、そろそろ本当にバッテリーの寿命が尽きて

来ている模様です・・・|||orz

「セルモーターは元気良く回るけど若干元気が無いかな・・・」

と思っていた矢先で1回カブらせてしまい(直ぐに復帰)、前回

バッテリーが逝きかける前もこのパターンで失敗しており、完全にバッテリーが逝去して回転数が下がりきった際に

エンストして立ち往生するパターンになってJAF出動となるとタダとは言え洒落にならないのでマッハで注文しました。


銘柄は変えない予定でしたが、どうにも毎回3年と少しのサイクルで御臨終してしまうので価格も安くその場

凌ぎとしても丁度良いということで「VARTA SUPER J-SPEC 105D23L」を試してみようと思います。
ブログ一覧 | 修理&補修 | クルマ
Posted at 2015/01/11 20:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 23:35
バッテリー、うちはBMW純正品を半年サイクルで変えてました^^;

容量大きめなのと、職場の関係で安く入手出来たのでw

バッテリーヘタると、失火してエンジンにダメージが蓄積される…と聞いていたので、プラグと同時交換くらいのペースでした
コメントへの返答
2015年1月14日 16:21
どうも~、遅れてしまいすみませんm(_ _)m

ここ2日間は高熱にうなされていたのですが、
ようやく回復しました・・・f(^^;)

半年の交換サイクルとは・・・何かしら原因が
あるのでしょうが、一般ユーザーの方から
すると結構涙目ですよね・・・|||orz
(BMWはE36/6MTや135i/6MTの試乗で
惚れ込んでいるメーカーなのですが・・・)

注文したバッテリーが来るまでの辛抱とは
言え、ヘタり始めてからは明らかに着火
性能が落ちてしまっておりハイスピード
セルモーターの能力に依存しきった状態に
なっているので新しいバッテリーの到着後は
即日に換えておこうと思います。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation