• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

徐々にではあるものの、エンジンの調子が回復基調になっています・・・

徐々にではあるものの、エンジンの調子が回復基調になっています・・・ 「これ以上何処を直せというのか??」

と何処かのショップに普段から出しているのであれば罵詈雑言の

一言が絶対に出る不調との長き闘争でしたが、ACV交換を以て

一先ずストール寸前までアイドリングが停車中に突然落ちたり

温間再始動後にストールしたりといった普段の運用に支障を来す

トラブルは無くなりました。ブーストの立ち上がりについても不調の

頻度が減りつつあり(負圧での停車→発進→1→2→3速の繋ぎで起き易い)、平地での巡航ではフィードバックに

漸く何度か入り、久し振りにEcoCpu独特のアクセルを開けた量に比例しないフワフワした加速が出来ました♪♪


冷間時は代わり映えしませんが、温間での毒ガス臭さは薄れてドス黒いミストも吐かなくなったので効果は抜群、

静かになった記念として、ツヤなしの狐色に焼けていたマフラーを磨いてピカピカな銀色に戻しました。



直ったかどうかは文面だけでは信用に足らないと思うので、下の動画にて。



温間で30秒のアイドリングでも全く音が乱れず、異常のないことが分かります。


今日は夜勤明けでしたが車検の満了日まで期間が余り無く、総走行距離が175000kmを超えたこともあり

眠い身体を叩き起こして給油、オイル交換、洗車、整備工場へ定例の車検委託を行いました。


ウイングについては合法でも「目立つので勘弁して下さい」と毎度苦情が来るので委託前にもぎ取りましたが・・・



ウイングレスも2年に1度くらいなら案外悪くないですね(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/01/25 21:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation