• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月17日

気密性の違いはここかあ・・・そりゃ静かな筈だ・・・

気密性の違いはここかあ・・・そりゃ静かな筈だ・・・  「前期の方がドアの閉まりが悪いのと引き換えに走行中は静か

なのは何でだったかな??」といつの間にか忘却していましたが、

シーミングウェルトの仕様違い(写真)に拠る所が大きかったのを

思い出したので、欠品になる前に確保せねばと発注。

後期用は生廃で入手不可だったものの前期用は在庫が残っており

注文出来たので、「型式不明機」により近付く一歩になりそうです。

ドアの開閉のし易さと気密性はトレードオフっぽいので好きな方を選びましょう。後期は中古のみですが・・・|||orz

但しこの部品が手抜き仕様に変わったであろうⅣ型についても特にドアがⅤ~Ⅵ型に比べて閉め易かった

記憶が無く、その辺はもう分からないので匙を投げます(笑)

今夏はダッシュボードの前期化を真面目に考えており(傾向として後期の方が質が悪く全体的に浮きやすい)、

新品の価格も前期/後期で¥3,000しか違わない為、最近踏ん切りがつきました。


シーミングウェルトはビニール袋に包んだ状態で来るのでよりが酷く、そのまま着けてしまうと変形の癖が出てしまい

非常に宜しくないので器用に曲げて真っ直ぐにしておく必要があります。



但し真っ直ぐにすると相当な長さになるので出番が来月にやってくるまでハンガーに吊るす羽目になりました(笑)



20数年経っても気密性の高さを充分に保っている部品の為、廃車になるまでもう交換することもないでしょう。


無神経な人がリアシートに乗る際に靴底が接触する為か、はたまたシート交換時に引っ掛かった際に無理矢理

引き千切ってしまったのかどうか中古車ではこの部品が変形していたり(手遅れ)破れていたりとやたらとボロい

個体が多いです(後期用は生廃で前期用も恐らく在庫が無くなった時点でアウトなので、早めに買いましょう)。

ドアを開け閉めする頻度が高いと徐々にボディから剥がれて来る癖があるので数ヶ月に1回程度チェックするか、

剥がれている箇所を発見した際に早期に直しておくだけで非常に良い状態をキープ出来ます。

中にワイパーゴムに付いているステンレスのバーの様な芯が入っているので、これを痛めない内に対処しましょう。
ブログ一覧 | 修理&補修 | クルマ
Posted at 2016/03/17 18:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2016年3月18日 21:25
おいくらですかw
コメントへの返答
2016年3月18日 21:52
こんばんは~m(_ _)m

R、L共に定価で¥8,596(両側で¥17,192)でした。

パッキンの無い後期は生廃でしたので、
ある意味稀少ですね・・・f(^ー^;)
2016年3月19日 0:44
ワタシのも割りとボロく(外れかけてショートカットしてる?)ので買いましょうかね🎵

でも・・・ACVも・・・σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2016年3月19日 6:32
少し外れかけている程度であれば修正
出来るのですが、歪んだまま長期間開閉を
繰り返していると手遅れになります・・・|||orz

15万km以上だとACV交換必須で、調子が
悪い状態のまま乗り続けるとこれも手遅れに
・・・直さないといけない箇所がやたら多いですが、
こればかりは耐えるしかないですね・・・(T-T)

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation